令和6年3月28日(木)に菊池公園内総合体育館近くで「ラブベンチデザインコンペ2023」のお披露目式が開催されました。
今回は4年ぶりの開催となり、46点の応募の中からグランプリが選ばれ、4基目のラブベンチ設置となりました。
お披露目式では審査員である2名の先生とグランプリ受賞者にお越しいただきました。
審査員
- 崇城大学芸術学部教授 原田和典先生
- 九州大学大学院芸術工学研究院准教授 杉本美貴先生
グランプリ受賞者
九州大学 三橋俊平さん
お披露目式の様子
市長と三橋さんによる除幕が行われ、完成したラブベンチがお披露目されました。
審査員の先生方には本コンペの魅力や今回のラブベンチについての講評をしていただきました。
グランプリを受賞した三橋さんは、ラブベンチ完成に対する喜びや関係者への感謝の気持ちを述べ、ラブベンチのコンセプトについて説明していただきました。
今回のラブベンチについて
今回設置されたラブベンチは、菊池一族の家紋である鷹の羽をモチーフに、菊池の歴史を感じながらベンチに座る二人が寄り添いあえるデザインとなっています。
設置場所からは、菊池市内の田園風景を眺めることができ、ゆっくりとくつろぎながら癒しを感じられます。
この機会にぜひ菊池公園にお越しください。
完成したラブベンチへのアクセス
関連記事
ラブベンチデザインコンペ2023の受賞作品は下記リンクをご覧ください