ホーム > 生活情報 > 市税 市税 市民税 このカテゴリー一覧を見る 2025年05月23日 スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスが始まります 2025年05月15日 個人住民税(市県民税)について 2025年01月08日 令和7年度住民税(市県民税)申告書の郵送提出について 2025年01月01日 令和6年分所得税・令和7年度住民税申告のお知らせ 2024年12月25日 税に関する作品表彰式(令和6年11月12日開催) 2024年12月02日 令和7年度(令和6年分)の給与支払報告書様式等 国民健康保険税 このカテゴリー一覧を見る 2025年07月01日 国民健康保険税 2025年02月03日 令和7年度から国民健康保険税の税率を改定します 2024年01月01日 令和6年1月から産前産後期間の国民健康保険税が免除されます 軽自動車税 このカテゴリー一覧を見る 2025年07月25日 農耕トラクタ等の小型特殊自動車はナンバー登録が必要です 2025年07月25日 軽自動車の廃車・変更・移転手続きはおすみですか? 2025年05月23日 スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスが始まります 2025年05月01日 軽自動車税・普通自動車税の納付期限は6月2日(月)です 2025年05月01日 身体や精神に障がいのある方の軽自動車税減免について(種別割) 2025年02月01日 軽自動車税の納税証明書について 法人市民税 このカテゴリー一覧を見る 2025年05月23日 スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスが始まります 2024年08月23日 法人市民税 2022年10月27日 各種証明書の発行には「オンライン申請」が便利です 2020年05月28日 新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告期限の延長について 2019年10月10日 法人市民税法人税割の税率が変わります 固定資産税 このカテゴリー一覧を見る 2025年08月04日 家屋の新・増築または取り壊しをされた方はご連絡ください! 2025年05月23日 スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスが始まります 2024年12月10日 家屋の新・増築または取り壊しをされた方はご連絡ください! 2024年08月01日 令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されています。 2024年05月21日 家屋の新・増築または取り壊しをされた方はご連絡ください! 2024年05月10日 菊池市過疎地域における固定資産税の課税免除について 納税について このカテゴリー一覧を見る 2025年09月11日 予約制による納付相談夜間窓口を開設します(11月) 2025年08月12日 予約制による納付相談夜間窓口を開設します(10月) 2025年02月13日 市税等の口座振替による納付にご協力ください 2024年10月02日 個人住民税特別徴収義務者(事業所)の皆様へ 2022年12月02日 市税・国保税などの口座振替による納付にご協力ください 2022年04月22日 入湯税について 公売 このカテゴリー一覧を見る 2025年09月01日 不動産を公売します 市税の各種減免について このカテゴリー一覧を見る 現在このカテゴリに記事はありません。