ホーム > 観光情報 > 学ぶ > 文化・歴史 文化・歴史 古墳・横穴墓 このカテゴリー一覧を見る 2016年03月24日 袈裟尾高塚古墳 指定文化財 このカテゴリー一覧を見る 2024年05月15日 菊池市の歴史・文化財を紹介します。(R6.5.15更新) 2018年04月01日 菊池市無形文化財カレンダー 歴史年表 このカテゴリー一覧を見る 2015年11月09日 菊池市の歴史年表 「嶋屋日記」の風景 このカテゴリー一覧を見る 2019年01月11日 「嶋屋日記」の占考 2018年11月01日 「嶋屋日記」の芝居 2018年08月24日 「嶋屋日記」の石橋 2018年08月01日 「嶋屋日記」の怪異 2018年06月01日 「嶋屋日記」の天体 2018年04月01日 「嶋屋日記」の動物 菊池遺産 このカテゴリー一覧を見る 2024年11月27日 菊池遺産の修理に伴う菊池遺産修理届出の提出について 2024年05月01日 菊池遺産を募集します! 2016年11月08日 シリーズ菊池遺産73(菊池家琵琶・船つなぎ場) 菊池が生んだ芸術家たち このカテゴリー一覧を見る 2016年07月07日 所蔵絵画の画集(選抜)を発行しました! 2015年06月10日 城 武信〜熊本を牽引した洋画家〜 2015年06月02日 瀬川 富紀男〜日常を切り取るユーモラスな風刺的視点〜 2015年05月12日 大塚耕二〜菊池が生んだ日本前衛絵画の草分け〜 2015年05月07日 岡 周末〜熊本モダンアートの巨匠〜 2015年05月01日 片瀬 弘〜古き良き菊池を写し撮った水彩画家〜 文教の偉人たち このカテゴリー一覧を見る 2018年09月10日 土地改良の父・冨田甚平 2016年04月26日 渋江 龍淵 2016年04月26日 渋江 公穀 2016年04月26日 渋江 晩香(2) 2016年04月26日 城野静軒 2016年04月26日 渋江 晩香(1)