堀江清次郎(ほりえせいじろう)さんと妻・昭子(しょうこ)さんが岩手県遠野市と石川県輪島市を支援するための復興応援活動の出発式を菊之池保育園で行いました。
堀江さん夫妻は東日本大震災のときから復興支援ボランティアを継続的に行っています。今回は、1月に発生した能登半島地震があったことから、遠野市のNPO法人「遠野山・里・暮らしネットワーク」を通して、石川県輪島市に100万円、岩手県遠野市に100万円と市内で生産された水田ごぼうやメロンなどを寄付します。
出発式では園児から歌と横断幕が贈られ、堀江さんは「みなさんからの温かい気持ちを被災地に持っていきます」と話しました。
▼堀江さん夫妻と菊之池保育園の園児たち