12月14日(土)菊池市雪野の民泊「星乃里」にて「もちつき体験会」が開催されました。
これは、菊池ふるさと体験協議会が開催したもので、当日は市内外から15名の方が参加されました。
また、マレーシア出身の留学生も参加されていました。
参加者の方々は、なかなか普段見慣れない臼と杵に最初は戸惑いながらも、協議会のメンバーからアドバイスを受け、徐々にもちつきのコツを掴んでいるようでした。
その後、ついたもちを皆で丸め、たくさんの美味しいもちが出来上がりました。
最後は、ついたもちを雑煮にしたり、きなこもちにしたりして、存分につきたてのもちを味わっていました。
参加した留学生は「もちつきはマレーシアには無い文化。今日は本当に満足した一日でした。」と振り返っていました。