10月18日に隈府小学校150周年記念事業「秋の夕暮れコンサート&万華灯」が隈府小学校で開催されました。
これはPTAが150周年を盛り上げようと主催し、学校と協力して開催したものです。
演奏会では同校の卒業生である長谷部光俊(はせべみつとし)さんの電子リコーダーの演奏にのせて参加者全員で「となりのトトロ」や「夢をかなえてドラえもん」を合唱。後半は長谷部さんの指揮のもと、菊池女子高校吹奏楽部や菊池南中学校吹奏楽部、地元の有志らによる一夜限りの演奏が披露されました。
演奏会終了後には万華灯の点灯式が行われ、運動場の照明が消灯されると「150♡」の文字が浮かび上がり参加者からは「きれい」と声が上がりました。
万華灯にはそれぞれ児童たちの描いたイラストが載っていて、自分の万華灯を探す児童たちもいました。
PTA会長の柴田真吾(しばたしんご)さん(北原)は「想像以上に人が来てくれて驚きました。子どもたちも楽しんでくれてよかったです。企画から開催まで一緒に作り上げていただいた先生方に感謝しています」と話しました。
▼長谷部さんの指揮で演奏をする皆さん
▼演奏を鑑賞する児童と保護者の皆さん
▼万華灯でつくられた「150♡」
▼万華灯に描かれた児童のイラスト