8月14日、泗水孔子公園で第42回しすい孔子公園夏まつりが開催され、大勢の観客でにぎわいました。
開始早々夕立にあいましたが見事に雨が上がり、孔子の遺徳をしのぶ「祭孔大典」の踊りで開幕。
ステージでは子どもたちが登場し元気いっぱいのダンスや華麗な新体操を披露した他、西日本最大の酪農地帯である菊池地域の牛乳のPRや消費拡大などを目的に牛乳早飲み大会なども行われました。
今年は花火の打ち上げはなかったものの、盆踊りが復活。盆踊りの定番曲から最近の人気曲までみんなでやぐらを囲み、輪になって踊りました。
スタッフや関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!
またのお越しを心からお待ちしています!
▼祭孔大典の踊り
▼泗水中学校吹奏楽部による演奏
▼牛乳早飲み
▼盆踊りを楽しむ来場者たち