VR動画で菊池市の移住希望者案内の様子をご覧いただけます!
更新日:2022年4月18日
熊本県では、コロナ禍により、実際に足を運ぶことが難しい方に向け、どこからでも熊本を体感していただるようなVR動画「KUMAMOTO VR360°」を作成しました。
菊池市は、移住検討者案内「菊池市編」ということで、動画が作成されております。
菊池市の窓口での移住相談の様子、きくち暮らしお試し住宅の中の様子、市内の図書館や子育てサポート施設、道の駅などを訪問している様子をVR動画で体感することができます。
ご興味のある方はぜひ一度ご覧ください!!
※VRの視聴方法や菊池市以外の動画情報についてはこちらをご覧ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
お問い合わせ
菊池市役所 地域振興課 集落・定住支援室
電話番号:0968-25-7250
カテゴリ内 他の記事
- 2022年8月8日 「きくち暮らしコーディネーター」(地域おこし協力隊)が着任しま...
- 2022年8月5日 【8/27開催】「熊本ONLINE移住祭」に菊池市が出展します!...
- 2022年7月20日 菊池の人たちをキレイにしたい!
- 2022年6月29日 現地視察にかかる交通費や宿泊費を補助します!
- 2022年6月13日 【利用者募集中】夏休みにお試し住宅を利用しませんか?
- 2022年4月19日 「シェアハウス白金」入居者募集中!
- 2022年3月24日 インタビュー16「毎日温泉に入れる生活は最高です」
- 2022年3月18日 内閣府移住応援サイト「いいかも地方暮らし」に菊池市の移住者が...
- 2022年3月4日 菊池市の桜の風景がSMOUTのトップページに掲載されました!
- 2022年1月28日 菊池市が「第10回『住みたい田舎』ベストランキング」にランクイ...