緊急情報はありません

暮らしに関する支援のご紹介

2023年05月01日


菊池市の暮らしに関するする支援制度についてまとめました。

ぜひご活用ください!

詳細はリンクをクリックしてご覧ください。また、ご不明な点等ありましたら、各問い合わせ先にご連絡ください。


※支援制度は令和5年5月1日現在のものです。今後、変更や廃止になる場合があります。


住環境に関する支援


表:住環境に関する支援について
事業名事業概要

お問合せ先

雨水浸透桝設置補助金

市内に住所があり、自ら所有されている居住用住宅に雨水浸透桝を設置する個人に対し補助を行っています。

環境課

環境対策係

0968-25-7217

雨水タンク設置補助金

飲用以外の散水などに利用するための雨水タンクなどで、50ℓ以上のものに補助を行っています。



環境課

環境対策係

0968-25-7217

生ごみ処理機等購入補助金

電動式生ごみ処理機や生ごみ処理容器を購入する市民に、費用の一部の補助を行っています。

【補助金の額】

電動式:3分の1(上限2万円)

処理容器:3分の1(上限3千円)

環境課

廃棄物対策係

0968-25-7217

公共浄化槽整備推進事業

対象地域内において市が浄化槽の設置・維持管理を行っています。

※負担金と使用料あり。

下水道課

工務係

0968-25-7244

個人設置合併処理浄化槽の寄付受け入れ

集合排水(下水道など)区域を除いた地域で、個人で管理している合併処理浄化槽の寄付受け入れを行い、毎月の使用料を徴収し、市が維持管理を行っています。


下水道課

工務係

0968-25-7244


交通に関する支援


表:交通に関する支援
事業名事業概要お問合せ先
きくちあいのりタクシー市の公共交通空白地域と市街地やまちなかを結ぶ、事前予約制の乗合タクシーです。

地域振興課

まちおこし係

0968-25-7250

きくち観光あいのりタクシー市の観光地と市街地を結ぶ、事前予約制の観光乗合タクシーで、菊池渓谷、竜門ダム、鞠智城の3路線があります。



地域振興課

まちおこし係

0968-25-7250

きくちべんりカー市の市街地を環状線として巡回する路線バスです。

地域振興課

まちおこし係

0968-25-7250


健康に関する支援


表:健康に関する支援
事業名事業概要お問合せ先
インフルエンザ予防接種助成事業

6か月~64歳の市民に助成を行っています。

【自己負担額】1,900円

健康推進課

健康推進係

0968-25-7219

歯科保健事業幼児期より、ブラッシング指導や食生活の指導に加え、フッ化物を利用したむし歯予防に取り組んでいます。健康推進課

健康推進係

0968-25-7219


高齢者に関する支援


表:高齢者に関する支援
事業名事業概要お問合せ先

在宅老人等緊急通報

システム事業

ひとり暮らしなどの高齢者に、急病・災害等緊急時の連絡通報装置を設置しています。

【本人負担】毎月330円

高齢支援課

地域包括支援係

0968-25-7216
配食見守りネットワーク事業

食事の準備が困難な高齢者で、定期的な安否確認が必要な高齢者を対象に、昼食をお届けし、栄養改善や安否確認を行っています。

【本人負担】1食あたり300円

高齢支援課

地域包括支援係

0968-25-7216


生活に関する支援


表:生活に関する支援
事業名事業概要お問合せ先
生活困窮者自立相談支援事業

「菊池市くらしサポートセンター」で、生活困窮となった世帯の相談を受け、世帯が抱える課題について解決できるように様々な支援へ繋げています。

生活支援課

保護係

0968-25-1139

消費生活センター

悪質商法や振り込め詐欺などの消費者被害に対し、被害の未然防止や被害回復を図っています。

福祉課

福祉係

0968-25-7213

日常生活福祉用具給付等事業重度の障がい者のある人に、自立支援用具などの日常生活用具の給付や貸与を行っています。


福祉課 障がい福祉係

0968-25-7213


その他の支援


表:その他の支援
事業名事業概要お問合せ先
パートナーシップ宣誓制度

多様な性のあり方を認め合う共生社会の観点から、2人の関係が婚姻と同様の精神的・経済的絆を持った関係であることを自治体が公的に認める制度です。

【制度利用の例】

市営住宅への入居や移住支援など

人権啓発・男女共同参画推進課

男女共同参画推進係

0968-25-7210

キャッシュレス納付事業

市税、国保税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、市営住宅使用料、保育料、奨学金償還金、上下水道料金がコンビニやスマホアプリで納付できます。※条件有り

債権管理課

徴収・相談係

0968-25-7208

開庁時間延長【市民課窓口証明書等発行】
毎週水曜日は午後8時まで延長しています。
市民課

住民・戸籍係

0968-25-7211

開庁時間延長

【マイナンバーカード交付】

毎週水曜日は午後8時(支所は午後7時)まで延長。毎月第2日曜日の午前中も交付しています。

市民課

マイナカード行政推進室

0968-41-4411

マイナンバーカード出張交付申請受付概ね5名以上のグループからの要望があれば、市職員が出向き、マイナンバーカード交付申請受付を行っています。

市民課

マイナカード行政推進室

0968-41-4411


トップへ戻る