【受付中】「オンライン移住相談」を実施しています!
更新日:2022年1月26日
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、首都圏をはじめとした様々な移住相談会や移住フェアが中止となっており、移住希望者の方や移住に興味を持つ方との接点が失われてしまっています。
そこで、菊池市ではweb会議ツール「zoom」を用いた「オンライン移住相談」を実施しています!
熊本県や菊池市への移住を検討されている方、興味のある方はぜひお申込みください。
地域のこと、住まいのことなど、ぜひ一緒にお話をしましょう!
実施期間
新型コロナが収束するまで当面の間
参加条件
下記の条件を両方満たす方とします。
- 熊本県や菊池市への移住を検討されている方
- パソコン等でweb会議ツール「zoom」を利用できる環境にある方
申込方法
希望者はメールにて、件名を「オンライン移住相談会申込み」とし、「住所、氏名、年代、電話番号、相談希望日時(3つ程度)、聞いてみたいことや質問事項」を明記し、企画振興課宛て(kikaku@city.kikuchi.lg.jp)送信してください。
※相談時間は原則平日の9時00分〜16時30分。夜間をご希望される場合は別途ご相談ください。
申込み後、日程等を調整させていただき、zoomへの接続方法等についてもご案内します。
注意事項
- オンライン相談会で発生する通信費等の諸費用については利用者様の負担となります。予めご了承ください。
- この相談会で知り得た情報は本市の移住定住に関する事業にのみ利用させていただきます。
- 諸事情により、オンライン相談会を急遽キャンセルまたは中断させていただく場合がございます。ご容赦ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
お問い合わせ
菊池市役所 地域振興課 集落・定住支援室
電話番号:0968-25-7250
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月21日 2/4(土)開催『 熊本で元気になる。デトックス移住 』(@東京)に菊...
- 2023年1月12日 菊池市が「第11回『住みたい田舎』ベストランキング」にランクイ...
- 2022年12月14日 先輩移住者の声Vol.1「上野智美さん」
- 2022年11月30日 古民家一棟貸しの「Casa Di Acero」に宿泊しませんか?...
- 2022年10月18日 菊池市の移住・定住支援制度ご紹介
- 2022年10月3日 「地域で働くこと。‐移住者に聴いてみる@熊本県菊池市‐」の動...
- 2022年8月8日 「きくち暮らしコーディネーター」(地域おこし協力隊)が着任しま...
- 2022年7月20日 インタビュー17「菊池の人たちをキレイにしたい!」
- 2022年6月29日 現地視察にかかる交通費や宿泊費を補助します!
- 2022年4月19日 「シェアハウス白金」入居者募集中!