きくち物語コンテンツ一覧を見る

癒しの里、きくち

菊池で遊ぶ

菊池で食べる

菊池で泊まる

菊池の情報

菊池を学ぶ

前のページに戻る

1

25 朝早くに目が覚めたから

第8回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和4年度、第8回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計42作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

25 朝早くに目が覚めたから

「第8回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...」詳細ページへ移動します

第8回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...

令和4年度、第8回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計42作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

31_山田 隆博_棚田に手植えの拘り人

第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和3年度、第7回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計38作品の応募をいただき、その中から6作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

31_山田 隆博_棚田に手植えの拘り人

「第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...」詳細ページへ移動します

第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...

令和3年度、第7回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計38作品の応募をいただき、その中から6作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

01_立山 光一_7月の夕焼け

第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します 第7回『身近な風景自慢』フォトコンテストの全応募作品をご紹介します。 菊池市内で撮影された魅力的な風景をご覧ください! 応募作品 ...

01_立山 光一_7月の夕焼け

「第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します」詳細ページへ移動します

第7回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します

第7回『身近な風景自慢』フォトコンテストの全応募作品をご紹介します。 菊池市内で撮影された魅力的な風景をご覧ください! 応募作品 ...

徳島県 鈴木 綾子 様

「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します... 「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...

徳島県 鈴木 綾子 様

「「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します...」詳細ページへ移動します

「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します...

「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...

1. 武光公の銅像  応募者:岩木 育雄

第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します 第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの全応募作品をご紹介します。 菊池市内で撮影された魅力的な風景をご覧ください! 応募作品 1. 武光公の銅像  応募者:岩木 育雄 2. 武光公の銅像  応募...

1. 武光公の銅像  応募者:岩木 育雄

「第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します」詳細ページへ移動します

第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト応募作品を紹介します

第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの全応募作品をご紹介します。 菊池市内で撮影された魅力的な風景をご覧ください! 応募作品 1. 武光公の銅像  応募者:岩木 育雄 2. 武光公の銅像  応募...

探検隊は今日も行くぞー!

第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和2年度、第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計58作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

探検隊は今日も行くぞー!

「第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...」詳細ページへ移動します

第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...

令和2年度、第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計58作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

年に1度の海登場

第5回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和元年度、第5回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計23作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。...

年に1度の海登場

「第5回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...」詳細ページへ移動します

第5回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...

令和元年度、第5回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計23作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。...

1

前のページに戻る