緊急情報はありません

【7/26開催】きくち盆踊りプレイベント🏮盆まるしぇ🏮が開催されます!

2025年07月03日

昨年、多くの方々にご来場いただいた「きくち盆踊り」が8月30日(土)に開催されます。

今年はそんな「きくち盆踊り」をもっと楽しんでもらうため、

本番に先駆けたプレイベント🏮 盆まるしぇ🏮の開催が決定しました!

会場ではきくち盆踊り踊り手による美味しいグルメや

着付け体験・撮影会をはじめとした"ワクワク"するものが勢揃い✨

みんなで輪になる盆踊りもお楽しみいただけますよ。

当日は盆踊りワークショップも開催されますので、盆踊り初めての方もお気軽にお越しください🎵

みなさまのお越しを心よりお待ちしています。 

盆まるしぇチラシ表  盆まるしぇチラシ裏

 


 

 


開催日時

2025年7月26日(土)

マルシェ 16:00~19:00

盆踊り  19:00~20:30

※盆踊りは30分延長決定!上記時間は延長時間を含みます。

 


 

出店情報

⚫︎アンナプルナ農園(銀河緑珠茶、ツォモリリ、インヤンヨガ)

Instagramはこちらから→@ravimasaki

⚫︎ethica-Leaf.(身体に優しいごはんと発酵菓子)
Instagramはこちらから→ @ ethica_leaf 

⚫︎土と火の暮らしの家 そめや(季節の農産物、手仕事雑貨)
Instagram はこちらから→@ someyahina 

⚫︎NABU(廃材端材でつくる額など、伝説のモーアイ)

⚫︎発酵農園(自家栽培素材の発酵食)
Instagram はこちらから→ @ jah_mura 
Instagramはこちらから→ @ makiko85432 

⚫︎みきぽん笑み繋ぎ(長岡式酵素玄米、笑文字)
Instagramはこちらから→ @ mikipon75 

⚫︎みずのわ農藝(竹細工、農産品 etc.)

⚫︎みちくさ(山の野草茶)
Instagramはこちらから→ @ makiko85432 

⚫︎yurayurato(生米ケーキ、奄美発酵飲料ミキ)
Instagramはこちらから→ @ yurayurato_0222 

⚫︎atelier clip(植物画うちわ、手ぬぐいetc.)
Instagramはこちらから→ @ atelierclip_p 

⚫︎着せつけ 有田美絵(浴衣の着せつけ)

⚫︎写真家 久保田あやこ(プチ撮影会)
Instagramはこちらから→ @ ayacoai 

⚫︎ずぼらや(天然素材の暮らしのてしごと)
Instagramはこちらから→ @ zuboraya_rieko 

⚫︎mimimuse(オーガニックな茶の湯、レコード)
Instagramはこちらから→ @ mimimusee 

⚫︎ルートの森(本のソムリエ)
Instagramはこちらから→ @ rootnomori 

⚫︎つなぐおわん(骨董輪島塗、能登のお椀)

⚫︎そらとねヨガ熊本(青空ヨガ)
Instagramはこちらから→ @ soratone_yoga_kumamoto 

⚫︎わのつき(おてあて【整体】)
Instagramはこちらから→ @ wa358tsuki 

⚫︎きくち盆踊り(手ぬぐい、おみくじ、うちわ絵付けワークショップ)


入場料

無料

 


 

会場

菊池市ふるさと創生市民広場  中庭・大屋根広場 (〒861-1331熊本県菊池市隈府1273-1)


駐車場

  • 菊池市ふるさと創生市民広場 (菊池市隈府1273−1)

※駐車場の混雑が予想されますので公共交通機関のご利用やお乗り合わせにご協力をお願いします。

 


 

アクセス

  • お車でお越しの場合
    九州自動車道「植木IC」より国道3号~県道53号経由で約30分 または、JR熊本駅より国道3号~国道387号経由で約1時間10分 
  • バスでお越しの場合
    JR熊本駅・熊本交通センターより熊本電鉄バス「菊池温泉・市民広場前」行き、 または「菊池プラザ」行きで約70分~80分。七城経由の場合は約80~90分  
     

主催・お問合せ先

主催:きくち盆踊り実行委員会

電話:090-3902-9121(村上)

トップへ戻る