記事の詳細
またまた新しいアトラクションが誕生「きくち井手あそび」
菊池渓谷を代表する水のふるさと菊池に、またまた新しいネイチャーアトラクションが誕生しました!
その名も『きくち井手あそび』
菊池川水系最古の井手として知られる築地(ついじ)井手の中を、ゴムボートに乗って下る体験型アトラクションです。
距離は約1キロ。およそ30分かけて遊覧しながらゆっくりと下ります。
終わった後は、おまけの入湯券で近くの菊池温泉を満喫♪
菊池渓谷に入れなくても、楽しめる場所はたくさんあります。小さい子どもさんでも安心して楽しんでいただけますよ♪
場所
菊池市亘(菊池公園南側)
料金や時間帯など詳しくはこちらまで
https://www.facebook.com/kikuchi.ide.asobi/
予約・お問い合わせ
きくち井手あそび実行委員会
tel:090-1361-9910
▼大人がボートを持って歩くので小さいお子さんも安心です。
▼築地井手を造った加藤清正公の像がどこかにありますよ。見つけてみてください!
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2019.10.11 カヌー・SUPの体験会を開催します。
- 2018.12.19 菊芋・ヤーコン収穫体験ツアーを開催しました!
- 2017.03.18 菊池の魅力を世界へ発信!多言語に対応したPR動画・情報サイトを...
- 2014.09.30 なりきり武者・女官体験
- 2014.09.23 合志製菓 桜の曙手作り体験
- 2014.09.23 中原松月堂 上生菓子作り体験
- 2014.09.23 ボランティアガイドと歩こう!菊池渓谷コース