記事の詳細
菊池渓谷ポストカード完成
菊池渓谷ポストカード完成!
熊本地震の被害を受けた「菊池渓谷」。
現在も入谷できない日々が続いていますが、復旧・復興へ向けて取り組んでいます。
このたび、復興への取り組みとして”菊池渓谷ポストカード”が作成されました。
「さらに多くの人々へ知っていただくため」、「これまでの菊池渓谷の魅力を忘れないため」という強い願いが込められています!
家族や友人へのお手紙など自由にご活用いただき、菊池渓谷の魅力を発信しましょう!
ポストカードを受け取るには?
ポストカードは商工観光課が実施する観光PRイベントや商談会等で配布しています。ただし、数に限りがございますのでご了承ください。
そのほか、下記のような方法で配布します。
申込者への配布
専用の申込書に必要事項を記入のうえお申込みください。後日、ご郵送にてお届けいたします。
なお、申込書はダウンロードいただくほか、菊池市商工観光課へも設置しております。
申込書及び申込み方法
申込書ダウンロードはこちらから→菊池渓谷ポストカード申込書(WORD 約37KB)
申込方法は以下のいずれかの方法をご利用ください。
- 郵送(郵送先:熊本県菊池市隈府888番地、菊池渓谷を美しくする保護管理協議会宛)
- FAX(0968-25-1123)
- メール(shoukan@city.kikuchi.lg.jp)
寄付金への返礼として
住所が後追いできる方に限り返礼として送付します。
寄付についてはこちらをご覧ください。
→菊池渓谷復興寄付金の募金を開始しました。
菊池温泉旅館組合加盟旅館への宿泊者へ
組合加盟の旅館窓口へ設置し、宿泊客へ配布します。
ポストカード写真(8枚1セット)
問合せ先
〒861-1331
熊本県菊池市隈府888番地
菊池渓谷を美しくする保護管理協議会(菊池市商工観光課内)
TEL:0968-25-7223
FAX:0968-25-1123
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022.07.01 菊池渓谷ビジターセンターで『菊池渓谷フォトコンテスト』が行わ...
- 2022.07.24 菊池渓谷ビジターセンターで夏休み絵画コンテストを開催します
- 2022.02.17 菊池渓谷リーフレット
- 2021.03.29 いよいよシーズン到来!菊池渓谷で心呼吸しませんか?
- 2019.10.20 菊池渓谷がトリップアドバイザーの『2019年エクセレンス認証(Cer...
- 2019.04.25 菊池渓谷ホームページ
- 2018.11.09 菊池市公式Instagram×菊池渓谷キャンペーンを開催します...
- 2016.10.03 菊池渓谷のGoogleストリートビュー公開
- 2016.06.03 菊池渓谷復興寄付金の募金を開始しました。
- 2014.10.07 菊池渓谷パンフレット