記事の詳細
桜の開花情報(3月17日時点)
総合体育館から多目的グラウンドへの園路にうえてありますヨウコウ(陽光)は3分咲きです。
ヨウコウもソメイヨシノより早咲きの品種です。
ヨウコウの華やかなピンク色と周囲にある菜の花の黄色とのコントラストは、見ている方を明るい気分にさせてくれることでしょう。
周囲の菜の花はまだ3割程度しか咲いていません。
もう少し見ごろは先になりそうです。
菊池公園の観月楼下の園路に植えてあるヤマザクラは3分咲きです。
サクラの中までは寿命が長く、中には樹高30mを超える大木もあります。
花芽と花が同時に展開するのが大きな特徴です。
ソメイヨシノはまだツボミです。
見ごろは早くても3月20日前後になるでしょう。
菊池公園 菊池市亘493-2(代表)
カテゴリ内 他の記事
- 2021.01.13 熊本県北4市町無料シャトルバスの運行を一時停止します。
- 2020.12.01 12月から3月までの菊池渓谷について
- 2020.11.27 工事に伴う菊池渓谷右岸側遊歩道の通行止について
- 2020.11.20 菊池公園の紅葉が見ごろを迎えています(令和2年11月18日時点)...
- 2020.11.06 菊池公園の紅葉が始まりました(令和2年11月6日時点)
- 2020.11.05 「菊池栗スイーツキャンペーン2020」開催!!
- 2020.10.21 きくち観光あいのりタクシーの運行再開について
- 2020.09.02 第6回鞠智城フォトコンテストが開催されます
- 2020.09.01 「地元応援割モニタープラン」を開始します
- 2020.08.20 「ゴンボーノ」で夏を乗り切ろう!