記事の詳細
泗水窯が熊本県伝統的工芸品に指定されました
菊池市泗水の泗水窯が、熊本県伝統的工芸品に指定されました。
泗水窯は、泗水町吉富在住の福吉浩一さんが開いた窯で、古代の炭化土器の風合いを取り入れ、象嵌や練り上手の装飾技法を生かし、現代の感覚を取り入れた壺、花器、鉢などの日常食器が伝統工芸品として高く評価されました。
福吉さんには、平成30年3月20日(火)に熊本県伝統工芸館で指定書が交付されました。
カテゴリ内 他の記事
- 2023.01.20 「キレイになりたい」アナタに!新感覚・農業ツアー 菊池地域の...
- 2023.01.18 「菊池市冬の宿泊応援キャンペーン」を実施します!
- 2022.12.15 菊池市ふるさと創生市民広場足湯の利用再開について
- 2022.11.22 温泉で元気に、温泉を元気に!「温泉総選挙2022」で菊池温泉を応...
- 2022.11.21 市民広場のご利用にあたって(お願い)
- 2022.11.02 菊池市観光イメージソング「菊池の里」
- 2022.10.31 菊池市とJAF熊本支部が「観光協定」を締結しました。
- 2022.10.20 コスモスの開花情報(10月19日時点)
- 2022.10.17 ●祝●日本遺産認定!!「菊池川流域二千年の米作り」
- 2022.09.09 「菊人形・菊まつり」を開催します!