十大逸聞
-
源氏物語、太平記――。日本文学史上の名作に残した足跡。
平安文学の傑作、源氏物語。南北朝時代を描いた軍記物語、太平記。九州、肥後に生きた菊池一族の痕跡は、実はこれ...
詳しく見る -
竹崎季長の「憧れ」――蒙古襲来絵詞に描かれた雄姿
元寇の様子を描いたものとして有名な「蒙古襲来絵詞」。教科書にも載っているこの巻物の主人公は竹崎季長という肥...
詳しく見る -
倒幕の英雄・楠木正成が見た、打算を超える親子の矜持
鎌倉時代末期の1333(元弘3)年、菊池12代武時は幕府打倒を掲げ、福岡の博多を攻めていましたが、土壇場になって味方の...
詳しく見る -
一発逆転!国内初の集団槍戦法。奇跡の閃きで窮地を脱出
長い柄の先に刃物の付いた「槍」状の武器は、古来日本でも使われていました。しかしこれを集団vs集団の戦いで最も...
詳しく見る -
「五箇条の御誓文」に影響!700年前の「議会制民主主義」!?
明治維新の「五箇条の御誓文」第1条「広く会議を興し、万機公論に決すべし」。これは新体制では議会制民主主義を...
詳しく見る -
筑後川の戦い――関ヶ原、川中島に並ぶ日本三大合戦の一!!
関ヶ原、川中島と言えば、いずれも日本史上大きく注目される大合戦ですが、これに並ぶものが九州で起こっていたこ...
詳しく見る -
明国から「国王」認定!?九州南朝方の旗頭、征西将軍懐良親王
南北朝時代、対立する北朝側の勢力に対抗するため、後醍醐天皇は全国各地に、それぞれの地の武将を味方につけて戦...
詳しく見る -
1日で1万句!武門の名家が誇る教養に、都も騒然
時は都が戦乱に明け暮れた室町中期の1481(文明13)年。九州の片田舎である菊池で、1日に1万句を詠むという大きな連歌...
詳しく見る -
水戸黄門も大注目!歴史調査に助さんを派遣!?
水戸黄門でお馴染みの水戸光圀。実は熱心な歴史家で、全国に家臣を派遣して歴史調査を行い、近世の大ベストセラー...
詳しく見る -
西郷隆盛。又の名を、菊池源吾――志を護り続けた、末裔としての譲れぬプライド
維新三傑の一人、西郷隆盛。実は彼も、菊池一族の末裔の一人と伝えられています。その事実について西郷自身が抱い...
詳しく見る