1

450年の軌跡・菊池一族が活きるまち2023が開催されます! 菊池市観光交流館にて、菊池一族を紹介する展覧会が開催されます。 菊池一族が活躍したころの城郭である、菊池十八外城のパネル展示のほか、菊池の砂鉄で製鉄された刀の展示や、当時のたたら製鉄を再現した模様...
450年の軌跡・菊池一族が活きるまち2023が開催されます!
菊池市観光交流館にて、菊池一族を紹介する展覧会が開催されます。 菊池一族が活躍したころの城郭である、菊池十八外城のパネル展示のほか、菊池の砂鉄で製鉄された刀の展示や、当時のたたら製鉄を再現した模様...

「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します... 「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...
「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します...
「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...
「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」表彰式が行われました 「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」の表彰式が『いい夫婦の日(11月22日)』に菊池市生涯学習センターキクロスで行われました。 5組7名が参加し、終始和やかな雰囲気の中、式が進められました。 オンライン...
「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」表彰式が行われました
「第18回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」の表彰式が『いい夫婦の日(11月22日)』に菊池市生涯学習センターキクロスで行われました。 5組7名が参加し、終始和やかな雰囲気の中、式が進められました。 オンライン...

温泉で元気に、温泉を元気に!「温泉総選挙2022」で菊池温泉を応... 全国各地の温泉地の魅力を投票形式で競う「温泉総選挙」はご存じでしょうか? 今年で7年目を迎える温泉総選挙は、皆様の温泉地への応援投票を通じて温泉地の様々な情報を知っていただき、より多くの皆様に...
温泉で元気に、温泉を元気に!「温泉総選挙2022」で菊池温泉を応...
全国各地の温泉地の魅力を投票形式で競う「温泉総選挙」はご存じでしょうか? 今年で7年目を迎える温泉総選挙は、皆様の温泉地への応援投票を通じて温泉地の様々な情報を知っていただき、より多くの皆様に...

「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します... 「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...
「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します...
「第17回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します 菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にす...

温泉総選挙2020結果発表!菊池温泉が「歴史・文化部門」第1位!&am... 全国各地の温泉地の魅力を投票形式で競う「温泉総選挙2020®」にて菊池温泉が『歴史・文化部門』第1位になりました! また、3月9日に行われた表彰式にて『地方創生担当大臣賞』を受賞しました! 歴史・文化に...
温泉総選挙2020結果発表!菊池温泉が「歴史・文化部門」第1位!&am...
全国各地の温泉地の魅力を投票形式で競う「温泉総選挙2020®」にて菊池温泉が『歴史・文化部門』第1位になりました! また、3月9日に行われた表彰式にて『地方創生担当大臣賞』を受賞しました! 歴史・文化に...

第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和2年度、第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計58作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...
第6回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...
令和2年度、第6回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計58作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。 ...

菊池の魅力いっぱい!春の菊池御膳が販売されました!! 春の菊池御膳が販売されました! 令和2年3月29日に、城乃井旅館にて「春の菊池御膳〜菊池産食材の桜弁当〜」が販売されました。菊池で事業をしている飲食店・旅館・生産者の方数名が、菊池の春の魅力を食で伝え...
菊池の魅力いっぱい!春の菊池御膳が販売されました!!
春の菊池御膳が販売されました! 令和2年3月29日に、城乃井旅館にて「春の菊池御膳〜菊池産食材の桜弁当〜」が販売されました。菊池で事業をしている飲食店・旅館・生産者の方数名が、菊池の春の魅力を食で伝え...

第5回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし... 令和元年度、第5回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計23作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。...
第5回「身近な風景自慢」フォトコンテスト受賞作品が決定しまし...
令和元年度、第5回『身近な風景自慢』フォトコンテストの受賞作品が決定しました。 今回は合計23作品の応募をいただき、その中から5作品の受賞作品を選定しました。 菊池市の自慢の風景をどうぞご覧ください。...
1