記事の詳細
第3回facebookフォトコンテスト結果(動画の部) Vol.1
★第3回動画写真コンテスト受賞者決定!★
(動画の部)
第3回「癒しの里 菊池」動画写真コンテストの受賞者が次のとおり決定しました。おめでとうございます!
◆グランプリ(161いいね)No7.「Welcome to Kikuchi」 撮影者:岩下陽一
菊池の名所を撮影。歴史ある風光明媚な故郷です。
◆準グランプリ(120いいね)No13.「あつまれ菊っ高生 あったかいんだから〜 菊翔祭」 撮影者:プッチー
文化の部初日 生き生きとした高校生の姿をご覧ください。
◆3位(107いいね)No.5「菊池遺産〜清水川湧水」 撮影者:higonokaze
(魅力)菊池市には有名な「菊池水源」があり、新緑・紅葉時期には多くの観光客が訪れる。一方、菊池市民にも余り知られていないが、素晴らしい湧水が雪野集落にある。菊池市が選定した「菊池遺産第特別H22-4号 清水川湧水地」がそれである。
集落のはずれにある湧水地は「川」の名が付いているが一般的な川ではない。そこには大きな樹木があり、周囲の地下から良質の水がコンコンと湧き出している湧水地なのだ。この湧水を飲料水や野菜洗い場、稲作用水としている雪野水道組合は毎月3回、当番制で湧水地の清掃活動を続けている。
◆3位(107いいね)No.11「KIKUCHI」 撮影者:原口富美也
菊池には、四季を通して素敵な場所がいっぱいあります。そんな魅力ある菊池を、写真と動画をいつも撮っています。これからも、菊池の名所や四季の表情を撮り続けたいと思います。
◆5位(93いいね)No.15「菊池市 竜門」 撮影者:原口富美也
菊池市の名所の中でも、大好きな所です。ここから見る夕陽もとても綺麗で、よく写真を撮りに行ってます。
◆6位(91いいね)No.9「菊池渓谷」 撮影者:ノーサイド・プロ
人を寄せつけない大自然の営み、雪に包まれ、何かしら優しささえ感じる。
◆7位(88いいね)No.3「菊池・水の名勝」 撮影者:higonokaze
(魅力)・・菊池渓谷に代表される水と癒しの空間は誰でも知っている。しかし、昔の風流人は、日々の暮らしの中から景観や癒しの空間を感じていた。迫間滝から遠くの山脈を一望にすれば、その風景は一服の山水画の世界。江戸時代にタイムスリップし、肥後国五代藩主が詠んだ句の世界を描いた。
第3回facebookフォトコンテスト結果(動画の部)Vol.2
第3回facebookフォトコンテスト結果(動画の部)Vol.3
カテゴリ内 他の記事
- 2021.08.02 菊池市の観光スポットでドローン撮影が行われました。(第2弾)
- 2021.06.17 菊池市の観光スポットでドローン撮影が行われました。
- 2018.08.31 菊池夏まつり2018を開催しました(H30.8.4)
- 2018.07.10 九州唯一の大自然アトラクション「イデベンチャー」
- 2017.12.18 菊池公園『城山展望所』
- 2017.09.06 きくち夏まつり2017 〜「復光」から「復幸」へ〜 (2017.8.5)...
- 2017.09.05 県内最大級の大花火〜しすい孔子公園夏祭り〜(H29.8.14)...
- 2017.07.07 熊本地震ドキュメントムービー「負けんばい菊池 負けんばい熊本...
- 2017.03.18 菊池の魅力を世界へ発信!多言語に対応したPR動画・情報サイトを...
- 2017.01.12 第4回動画コンテスト結果