記事の詳細
菊池市プチ伝説No.006 回る?回らない?寿司屋?店主は大使!?
●投稿者:劇団あるある様
●投稿内容:菊池市の温泉街に回転寿司屋があるという噂を聞き、その店に行き、店内を覗き見ましたが、全く回転寿司屋ではないようです。また、店主は巷で「何かの大使らしい」と噂されています。どういうことか調査をお願いします。
●実際に、現地へ向かって調査をすることにした。
劇団に”ゃあ
平成19年(2007年)6月に初舞台を皮切りに、菊池市内外で行われるイベントなどで「にわか」や「演劇」を披露しています。
菊池市の人・まち・自然とそこに育まれた産品をこよなく愛する人の中から「劇団に”ゃあ」が平成20年9月に初代の観光大使として任命され、菊池市のPR活動に積極的に取り組んでおられます。
劇団名「に”ゃあ」の由来は、熊本弁で「ゼロ(無い)」という意味。何もない所からのスタートという意味が込められています。
★★★問い合わせ★★★
かまや(TEL0968-25-2845)
カテゴリ内 他の記事
- 2017.10.19 七城地区のコスモス開花情報を掲載します(10月18日現在)
- 2014.12.25 No.029 菊池市は宝の山らしい!?
- 2014.10.01 【episode】 菊池温泉伝説!?
- 2014.10.01 【episode】 TBS「いっぷく」と姉妹都市!?
- 2014.10.01 【episode】 菊池市にゆるキャラ!?
- 2014.10.01 【特別編】 熊本大学映画研究部Cinelab.コラボ!?
- 2014.10.01 No.018 水源交流館に○○さんが住んでいるらしい!?
- 2014.10.01 No.012 菊池市で待っています
- 2014.10.01 【番外編】 第3回観光映像大賞出展!?
- 2014.10.01 No.008 菊池市には「美人の湯」があるらしい!?