就職支援のご案内
更新日:2020年9月15日
菊池市は、輸送用機器関連、半導体関連、バイオ・食品関連の企業が数多く集積した工業団地を有しており、県内有数の工業地帯です。また、福祉関連や建設業、観光業など多くの就職先があります。
菊池市の就職支援についてご紹介します。
ハローワーク菊池
国の厚生労働省が管轄している就労支援施設です。
就職に関する窓口相談や、セミナーの開催、公共職業能力開発セミナーを受けることへの斡旋、紹介状の発行を行っております。
【支援内容】
•就職に関する相談
(模擬面接の実施、履歴書や職務経歴書の書き方・指導、求人に関する情報提供、紹介状の発行)
•就職セミナーの開講
【お問い合わせ】
菊池市隈府771-1
電話 0968-24-8609
ジョブカフェ・菊池ブランチ
「自分がどの職業に向いているか分からない」、「パソコンが苦手で就職先の検索が難しい」という方には適性検査を行うなど、マンツーマンでご相談を受付けています。
【支援内容】
•就職に関する相談
(模擬面接の実施、履歴書や職務経歴書の書き方、指導)
•職業適性診断
•求人に関する情報提供、求人の開拓
※原則予約制です
【お問い合わせ】
菊池市隈府1272-10 県北広域本部2階
電話 0968-25-4645
【HP】
https://www.jobcafe-kumamoto.com/
熊本県UIJターン就職支援センター
【支援内容】
•就職相談
•各種情報の提供
【お問い合わせ】
<東京窓口>
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内
電話 090-1657-8412
<大阪窓口>
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3-2100大阪駅前第3ビル21階熊本県大阪事務所内
電話 080-5853-7832
<福岡窓口>
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1アクロス福岡11階熊本県福岡事務所内
電話 080-5853-7821
<熊本窓口>
熊本県熊本市中央区水道町8-6朝日生命熊本ビル1階くまジョブ 熊本県しごと相談・支援センター内
電話 0120-827-867
【HP】
ワンストップジョブサイトくまもと
「じぶんらしく」くまもとで働くためのお仕事情報サイトです。くまもとで暮らしたい、働きたいあなたの為に新鮮なくまもとの「今」をお届けします。移住支援金の対象となる求人情報も掲載しています。
【HP】
https://kumamoto.onestop-job.jp/
シルバー人材センター
健康で働く意欲のある60歳以上の方を会員として、自治体や企業、家庭などから臨時的・短期的な仕事を受注し会員に提供しています。
【お問い合わせ】
熊本県菊池市片角298番地4
電話 0968-25-3633
【HP】
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
お問い合わせ
菊池市役所 企画振興課 集落・定住支援室
電話番号:0968-25-7250
カテゴリ内 他の記事
- 2020年11月16日 【締切迫る!】「定住サポートコーディネーター」(地域おこし協力...
- 2020年11月4日 保育士等人材バンク
- 2017年11月29日 起業支援のご案内
- 2017年11月29日 就農支援のご案内