記事の詳細
ガーデニングコンテスト応募作品
ガーデニングコンテストにご応募いただき、ありがとうございました。
コンテストの募集直後に、熊本地震が発生し、応募数が少数でした。
地震の混乱のなか、大切に花を育て、人々の心を和ませていただいた団体からの応募作品をご紹介します。
舞美容室従業員
作品の場所:舞美容室前(菊池市隈府)
作品の維持管理:従業員
草花の種類:つるバラ・なでしこほか
コメント:季節ごとに寄せ植えを楽しむのが大好きです。5月はバラの花がきれいに咲きました。咲くまでには消毒を欠かさず、虫はついていないか、病気にかかっていないか、毎朝にらめっこから始まります。新芽が出て、つぼみがついた頃、うどんこ病になり、もうストップがききません。毎日、祈るように咲いてくれるのを待ちました。時期が来るとうどんこ病にも負けず、見事に咲き誇りました。通りがかりの人が『きれいですね。』と声かけられ、大満足でした。
深川フラワーズ
作品の場所:深川バス停前
作品の維持管理:深川フラワーズが18年前から管理
草花の種類:なでしこ
コメント:約18年前から国体競技が行われた折、皆さんを歓迎する意味で国道沿いに植えたのが始まりです。その後18年メンバーも入れ替わりました。しかし先人の努力を無にせず、みんなが喜ぶこの取り組みを継続していくことをみんなで話し合っています。今年は、花苗の販売の売り上げで、沖縄旅行を2泊3日で計画しています。今後、仲間が増えて、輪が広がることが夢です。みなさんも私たちと一緒にがんばってみませんか。お待ちしています。



カテゴリ内 他の記事
- 2018.04.18 「第2回菊池一族と延寿鍛冶展+日本の名刀展」 開催中!
- 2018.04.05 わいふ一番館特別展「西郷どんと菊池一族」
- 2018.04.01 写真展
- 2018.02.08 「日本遺産シンポジウムin菊池川流域」の開催について
- 2018.03.22 「絵手紙展〜私たちの1年間の取り組み〜」
- 2018.01.11 熊本県文化材保護協会第8回文化財研修会
- 2017.10.19 きくち能楽教室発表会が開催されます!
- 2017.03.24 「感じる、菊池一族の軌跡〜菊池一族ウォークラリー〜スタート!!...
- 2017.03.18 熊本地震・菊池渓谷復興コンサート 〜スイスから届ける復興への...
- 2017.02.28 アルケッチァーノ奥田政行シェフ料理教室と講演会(飲食関係者向...