令和7年度「きくち起業塾」を開講します!
菊池市内で起業を考えている方や新事業の展開を予定している方等を対象に起業に必要なスキルを学ぶためのセミナーを開催します。
内容
熊本県よろず支援拠点から講師を招き、カリキュラム前半にはビジネスプランの作成方法や、マーケティング手法の講義、後半にはワークショップで創業計画書の作成を支援します。また、カリキュラム終了には市、商工会による定期的なフォローアップ相談を実施、その他にも卒業生との交流の場の創出や先進地研修等を実施し、仲間とのネットワークづくりも行い、本市での創業を後押しします。
対象者
・菊池市内で創業を予定している方
・菊池市内の事業所の内、新事業の展開を予定している方
・菊池市内の事業所の内、創業から3年以内の方
・菊池市の商工業者の事業承継者や事業承継予定の方
(原則として、起業意欲等が旺盛でカリキュラムをすべて受講できる者とする。)
募集定員
20名程度
(応募多数の場合、事務局にて選考する場合があります。)
募集期間
令和7年7月1日(火)~令和7年8月21日(木)
参加費
無料
日時
全5回開催
各回日程
日程 | 時間 | |
第1回 | 令和7年8月28日(木) | 午後7時~午後9時30分 |
第2回 | 令和7年9月11日(木) | 午後7時~午後9時30分 |
第3回 | 令和7年9月18日(木) | 午後7時~午後9時30分 |
第4回 | 令和7年9月25日(木) | 午後7時~午後9時30分 |
第5回 | 令和7年10月2日(木) | 午後7時~午後9時30分 |
※起業塾終了後、個別フォローアップ相談を実施。
※都合によりカリキュラム内容等が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
場所
菊池市中央公民館(KiCROSS) 2階 中研修室
「熊本県よろず支援拠点」とは
経済産業省・中小企業省が全国47都道府県に設置する経営相談所です。各県にチーフコーディネーターを中心とする専門家がスタンバイしており、中小企業・小規模事業所の売上拡大・経営改善など、経営上のご相談を伺い、適切な解決方法をご提案します。
詳しくは、HPをご覧ください。
【URL:https://yorozu-kumamoto.go.jp/】
申込方法
参加ご希望の方は下記項目を準備のうえ、お電話、メール、申込みフォーム いずれかからお申込みください。
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
- お住まい
- 志望動機
申し込み先
〇菊池市商工会 TEL:0968-25-1131 【Mail: kikuchi@kumashoko.or.jp 】
〇菊池市役所 商工振興課 TEL:0968-36-9720 【Mail: shoukou@city.kikuchi.lg.jp 】
〇申込み専用フォーム【URL:https://logoform.jp/f/aJvIn】