消費者トラブル相談(令和3年5月)の状況
更新日:2021年6月3日
消費者トラブル相談(令和3年5月)の状況
相談件数(令和3年5月)
20件(令和3年度累計43件:前年同期累計比-11件)
主な相談事例
- 通信販売関連 ・・・5件
- 不審な電話、メール ・・・3件
- 還付金詐欺 ・・・1件
- 海外からの不審な送付物・・・1件
相談のうち、不審な電話、メールで、介護保険料や税金の戻しがあると言ってATMに行かせたり、個人情報を聞き出す事例が増えてきています。電話で「お金」と言われたら、すぐに電話を切るか、警察や市役所等に連絡してください。
問い合わせ先
菊池市消費生活センター相談電話番号:0968-36-9450(または188)相談時間:月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)10時〜16時追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年2月25日 消費者トラブル相談(令和4年月)の状況
- 2021年12月2日 消費者トラブル相談(令和3年11月)の状況
- 2021年12月2日 消費者行政に関する市長表明
- 2021年11月4日 消費者トラブル相談(令和3年10月)の状況
- 2021年4月5日 消費者トラブル相談(令和3年3月)の状況