癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

各課直通電話番号

更新日:2022年10月28日
政策企画部
政策企画部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
市長公室秘書係0968-25-7200
  • 秘書
  • 市民の陳情及び要望など
広報交流係0968-25-7252
  • 広報
  • 市のホームページ運営
  • 都市間交流など

政策企画係

SDGs推進室

0968-41-4488
  • 政策調整
  • 市の総合計画の策定及び進捗管理など
  • SDGsに関すること
地域振興課まちおこし係0968-25-7250
  • 地域振興及び地域づくり団体など
集落・定住支援室0968-25-7250
  • 移住・定住に関すること
情報政策課 
情報統計係0968-25-7249
  • 情報システムの運用・管理・基幹統計など

デジタル行政推進室

情報企画係

0968-25-7249
  • デジタル行政の推進に関すること
総務部
総務部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
総務課総務行政係0968-25-7111
  • 公文書の収受及び発送など
  • 区長会・情報公開
職員係0968-25-7204
  • 組織及び職員定数
  • 職員の人事及び研修など
財政課財政係0968-25-7202
  • 財政計画及び財政諸調査
  • 予算の編成など
入札契約係0968-25-2016
  • 入札及び契約に関すること
検査係0968-25-2016
  • 工事等の検査に関すること

人権啓発・男女

共同参画推進課

人権同和啓発係0968-25-7209
  • 人権・同和問題の教育・啓発に係る施策の調査及び企画など
男女共同参画推進係0968-25-7210
  • 男女共同参画社会形成の促進など
西部市民センター0968-25-2627
  • 西部市民センターに関すること
防災交通課
防災消防係0968-25-7203
  • 消防団
  • 交通安全
  • 防災
  • 防災行政無線など
交通防犯係

0968-25-

7203

  • 交通安全など
施設マネジメント課管財係0968-25-7205
  • 備品の管理、修繕及び処分など
市民環境部
市民環境部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
市民課 
市民・戸籍係0968-25-7211
  • 住民基本台帳
  • 印鑑登録及び証明など

マイナカード推進室

カード普及係

0968-41-4411
  • マイナンバーカードに関すること
税務課市民税係0968-25-7206
  • 市県民税の申告、賦課及び納付書発行など
固定資産税係0968-25-7207
  • 固定資産税及び特別土地保有税の賦課及び賦課調査など
債権管理課 
徴収・相談係0968-25-7208
  • 市税及び国民健康保険税の収納など
債権管理係0968-25-1215 
  • 特定債権の収納
  • 特定債権の滞納処分及び滞納整理など
環境課環境政策係0968-25-7217
  • 環境の保全
  • 地下水資源の保全など
廃棄物対策係0968-25-7217
  • 一般廃棄物の再資源化、減量化、不法投棄対策など
地籍調査課地籍調査係0968-25-7224
  • 地籍調査事業の計画及び推進など
健康福祉部
健康福祉部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容

福祉課

福祉係0968-25-7213
  • 地域福祉の推進
  • 民生・児童委員など
  • 社会福祉法人指導監査など
障がい福祉係0968-25-7213
  • 障がい者(児)の福祉など
消費生活センター0968-36-9450
  • 消費生活や多重債務の相談など
生活支援課保護係0968-25-1139
  • 生活保護法による保護の決定及び実施など
くらしサポートセンター0968-25-1411
  • 生活困窮に関する相談など
子育て支援課子育て支援係0968-25-7214
  • 保育所の入所及び管理運営など
こども家庭支援係0968-25-7214
  • 児童手当、児童扶養手当
  • 菊之池保育園、花房保育園
こども・女性相談係

0968-25-

7214

  • 家庭児童相談、女性相談
  • 児童虐待など

子育て世代包括支援

センター

0968-25-1121
  • 子育て支援に関する相談など
高齢支援課介護保険係0968-25-7215
  • 介護保険の運営に関することなど

地域包括支援係

(地域包括支援センター)

0968-25-7216
  • 高齢者福祉、高齢者に関する相談など
保険年金課 
国民健康保険係0968-25-7218
  • 国民健康保険事業の管理及び運営など
高齢者医療・年金係0968-25-7218
  • 高齢者医療に関すること
  • 国民年金に関すること
健康推進課健康推進係0968-25-7219
  • 母子保健
  • 成人保健
  • 各種健康診査(健診)など
経済部
経済部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
農政課農政係0968-25-7221
  • 農水産業の企画、調整、振興
  • 農産物の流通など
畜産係0968-25-7221
  • 畜産環境対策
  • 畜産の振興など
ブランド推進室0968-25-7266
  • 農林畜産物の市場調査、広告宣伝など
農林整備課耕地係0968-25-7222
  • 農業農村の総合的な整備など
農林工務係0968-25-7222
  • 農道・林道事業、林道の計画、推進及び整備など
商工振興課商工振興係0968-36-9720
  • 商工及び工業の振興など
  • 企業誘致及び立地
  • 企業誘致制度など

観光振興課

観光振興係0968-25-7223
  • 観光の振興など

菊池プロモーション室

菊池一族プロモーション係

0968-25-7267
  • 菊池一族の歴史文化資源の活用など
建設部
建設部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
土木課管理係0968-25-7241
  • 市道管理及び占用など
工務係0968-25-7240
  • 市道・橋りょう及び河川等の改良など
都市整備課都市整備係0968-25-7242
  • 都市計画の総合調整、審議会、調査及び基本計画など
建築係0968-25-7242
  • 建築全般の相談、指導など
住宅係0968-25-7243
  • 市営住宅の維持管理、入居、使用料徴収など
下水道課管理係0968-25-7244
  • 下水道の計画調整
  • 啓発及び水洗化普及促進など
工務係0968-25-7244
  • 公共下水道事業
  • 管渠工事の設計、施工及び監督など
施設係0968-25-7244
  • 浄水センター等の管理・運営に関すること
教育部
教育部の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
学校教育課総務係0968-25-7230
  • 教育委員会議、奨学金、学校施設管理等に関すること
学務係0968-25-7231
  • 教育相談(いじめ、不登校、DV)など
  • 学校運営
学校給食管理室

菊池地区学校給食共同調理場

泗水学校給食センター

七城学校給食センター

0968-26-5050

0968-38-3222

0968-24-7057

  • 学校給食施設の管理運営・維持など
生涯学習課
社会教育係0968-25-7232
  • 青少年育成
  • 家庭教育の支援など
文化振興係0968-25-7232
  • 文化・芸術の振興
  • 文化財の保存・保護・活用など

菊池市公民館

(生涯学習センター)

中央公民館0968-25-1672
  • 公民館の運営に関すること
  • 公民館の整備に関すること
七城公民館0968-25-1580
  • 公民館の運営に関すること
  • 公民館の整備に関すること
旭志公民館0968-25-3332
  • 公民館の運営に関すること
  • 公民館の整備に関すること
泗水公民館0968-25-2028
  • 公民館の運営に関すること
  • 公民館の整備に関すること
菊池市立図書館中央図書館0968-25-1111
  • 図書館に関すること
七城図書館0968-25-1580
  • 図書館に関すること
旭志図書館0968-25-3332
  • 図書館に関すること
泗水図書館0968-25-1115
  • 図書館に関すること
社会体育課社会体育係0968-25-7234
  • 各種スポーツ事業
  • 社会体育施設の維持管理など
七城支所
七城支所の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
市民生活課地域・農政係

0968-25-1000

0968-25-1080

  • 本庁事務の連絡調整など
  • 嘱託員(区長)地縁団体の認可申請受付など
  • 農政・農業委員会関連の申請等の受付、相談、証明等に関すること
市民生活係0968-25-1060
  • 戸籍及び住民基本台帳に関することなど
  • 一般廃棄物等に関することなど
  • 健康、福祉に関することなど
旭志支所
旭志支所の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
市民生活課地域・農政係

0968-25-3330

0968-25-3334

  • 本庁事務の連絡調整など
  • 嘱託員(区長)地縁団体の認可申請受付など
  • 農政・農業委員会関連の申請等の受付、相談、証明等に関すること
市民生活係0968-25-3331
  • 戸籍及び住民基本台帳に関することなど
  • 一般廃棄物等に関することなど
  • 健康、福祉に関することなど
泗水支所
泗水支所の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
市民生活課地域・農政係

0968-25-2001

0968-25-2155

  • 本庁事務の連絡調整など
  • 嘱託員(区長)地縁団体の認可申請受付など
  • 農政・農業委員会関連の申請等の受付、相談、証明等に関すること
市民生活係0968-25-2023
  • 戸籍及び住民基本台帳に関することなど
0968-25-2150
  • 一般廃棄物等に関することなど
  • 健康、福祉に関することなど
水道局
水道局の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
水道課総務係0968-25-1811
  • 使用水量の点検及び検針に関すること
業務係0968-25-1811
  • 水道施設の企画、設計及び施行に関すること
  • 取水・導水及び配水に関することなど
会計課
会計課の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
会計課会計係0968-25-7225
  • 会計に関することなど
議会事務局
議会事務局の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
議会事務局議会係0968-25-2325
  • 議会に関することなど
農業委員会事務局
農業委員会の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
農業委員会事務局農地係0968-25-7235
  • 農地等として利用すべき土地の農業上の利用の確保に関することなど
監査委員事務局
監査委員事務局の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
監査委員事務局監査係0968-25-7226
  • 市の財政事務の執行状況及び経営に係る事業の管理の監査に関すること
選挙管理委員会
選挙管理委員会の電話番号と主な業務内容
電話番号業務内容
選挙管理委員会事務局選挙係0968-25-7201
  • 選挙に関すること

癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る