令和6年9月13日(金)菊池市中央公民館で、男女共同参画市民講座『働く女性向けウェルライフセミナー』を開催しました。
働く女性をはじめ、全ての方が人生100年時代に自身をアップデートし続け、イキイキと健やかに過ごすきっかけとなることを目的に、健康と密接に関係している「睡眠」についての講話&「キレイな姿勢と歩き方」を学びました。
当日は、講師に第一生命経済研究所在籍の上代実志さんをお迎えし、「人生100年時代deわたしをアップデート!~上質な睡眠とキレイな歩き方を知り、心も身体も整える~」と題し睡眠のメカニズムや効果を上げるための対策、また、自身の歩き方と基本の姿勢や歩き方を比べる等実践にて改善個所をご指導いただきました。
【※この講座は菊池市と第一生命保険株式会社との包括連携協定として、共催で行いました。】
参加者の声
- 正しい姿勢を学べて、日頃に取り入れていけそうで満足した。
- 座学と体を動かすことのバランスが良かった。
- いびきの悩みがあったので参考になった。
- 自分で意識して出来る事ばかりで大変良かった。
などのご意見があり、皆さんのイキイキと楽しみながら参加されているご様子が印象に残る講座となりました!