癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

広報紙で得しちゃおう!地元応援クーポン券「おトクーポン!」

更新日:2020年6月12日

広報きくちにクーポン券を提供していただける市内事業者を募集しています。

掲載は無料です。工夫次第で新規顧客やリピーターを獲得できるかもしれません。ぜひご活用ください!

クーポン券サンプルの画像


応募条件等

  1. 市内で営業する店舗・事業者であること。
  2. 割引等のサービスを付けること。(例:平日夜のみ10%割引、千円以上購入で100円割引、生ビール1杯無料等、経営の実情に沿った工夫をすること)
  3. 市税等の滞納がないこと。(分納計画がある場合など例外あり)
  4. 掲載の有無は菊池市広告掲載事業実施要綱第4条に基づき判断します。

申込方法

申込画面か申込書で申し込みできます。掲載希望月ごとに事前に申し込んでください。

ホームページからの申し込み

下記の申込フォームをクリックしてお申し込みください。

申込フォーム


申込フォームで申し込み後、税の未納がない証明書を市長公室へ提出してください。

郵送または持参での申し込み

下記申込書に必要事項を明記してメール、郵送、または直接提出してください。

クーポン券掲載申込書(WORD約16KB)(PDF約162KB)

※税の未納がない証明書もあわせて提出してください。

個人事業者の場合は個人での未納がない証明書を、法人の場合は法人での未納がない証明書を提出してください。税の未納がない証明書は菊池市役所市民課や税務課で取ることができます。

送付先

〒861-1392 菊池市隈府888

菊池市役所市長公室「広報紙クーポン券」受付係

申込期限

掲載希望月の10日まで(休日でも可)。先着順です。
申し込み多数の場合は掲載できない場合がありますのでご了承ください。

地元応援クーポン券「おトクーポン」とは

地域経済の活性化を目的に、市内の店舗や事業所で使えるクーポン券を広報きくちに掲載しました。県内の自治体としては初の試みです(平成27年5月現在)。

お得なクーポン券を使って気になるお店や初めてのお店に出かけてみませんか。広報紙に綴じてあるクーポン券を点線に沿って切り取ってご利用ください。

 

広報紙イメージ写真


 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

菊池市役所 政策企画部 市長公室 広報交流係
電話番号:0968-25-7252この記事に関するお問い合わせ


カテゴリ内 他の記事

癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る