緊急情報はありません

SDGs 17の目標

4.質の高い教育をみんなに
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

花房校区で空き家利活用に関する勉強会を実施しました!

2023年08月28日

空き家バンク説明会の写真


8月19日(土)に花房校区にて「空き家利活用に関する勉強会」を開催しました。

これは、菊池市生涯学習まちづくり出前講座の一環で今年度で2回目の開催。

当日は、各区長をはじめ14名の校区の方々にご参加いただきました。

勉強会では、「なぜ空き家をそのままにしてはいけないのか」など空き家を放置することの危険性や、菊池市が実施している「空き家バンク制度」等について説明を行い、その後参加者との意見交換を行いました。

参加者からは「今は当事者ではないが今後のために事前に知れてよかった。」「具体的な事例もしれてよかった。」などの声が聞かれました。

市では、随時このような勉強会を実施していますので、各校区や行政区におかれましては、積極的にこの講座をご活用ください!


出前講座については以下のURLからご確認ください。

このページは独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 政策企画部 地域振興課 集落・定住支援室

電話番号:0968-25-7250

お問合せフォーム

トップへ戻る