菊池市旭志地区はホタルの名所です
清らかな水が流れる菊池市は、「日本一のホタルの里」と呼ばれる名所です。旭志地区の二鹿来川(にかきがわ)と渡瀬川(わたせがわ)流域では、数万匹のゲンジボタルが幻想的な乱舞を見せてくれます。
初夏の爽やかな風を感じながら、自然が織り成す光の風景をお楽しみください。
飛翔期間(見頃予想)
二鹿来川・・・5月中旬
渡瀬川 ・・・5月中旬~5月下旬
観賞エリア
菊池市旭志小原(小原地区)、菊池市旭志麓(高柳地区)
駐車場
各地区に駐車場有り
- 小原地区駐車場(金・土・日のみ200円) (5月11日~6月上旬)
- 高柳地区駐車場(無料) (5月17日~6月上旬)
アクセス情報
熊本市内より車で約60分
JR肥後大津駅より車で約20分
菊池プラザより車で約20分
観賞マナーについて
懐中電灯やライトをホタルに向けない
ホタルは強い光を嫌います。携帯等のライトを照らしたり、フラッシュをたくと、隠れてしまうことも。また、ほかの観賞客の迷惑にもなります。
大きな声や物音を立てない
ホタルが逃げるのはもちろん、近隣住民の迷惑にもなります。夜間の観賞になるためご配慮ください。
むやみに捕まえて持ち帰らない
ホタルが成虫になり空を飛べるのは、わずか1~2週間。自然に生きる姿を楽しみましょう。
ゴミは持ち帰る
ホタルはきれいな環境に生息します。美しい自然環境をみんなで守りましょう。
交通ルールを守る
夜間の開催となります。道路等への飛び出しにはご注意ください。
あわせて、観賞エリア周辺では、観賞期間中通行規制を行う区間があります。観賞者の安全を守るためにも、ご協力願います。