緊急情報はありません

SDGs 17の目標

12.つくる責任、つかう責任
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

菊池市×サントリー 「ボトル to ボトル」水平リサイクル協定締結式が行われました

2024年05月07日

 令和6年4月3日に菊池市とサントリーグループが協働で取り組むことになりました使用済みペットボトルを新たなペットボトルへ生まれ変わらせる 「ボトル to ボトル」水平リサイクル に関する協定締結式が、菊池広域連合菊池環境工場クリーンの森合志(合志市幾久富460)にて行われました。

 この取り組みは、石油由来原料から新たなペットボトルを作る工程に比べて、CO₂を約60%削減できるメリットがあります。また、資源の再生先が明確になることで、市民の皆様のリサイクルへの意識向上にもつながることが期待できます。

協定式の様子1枚目の写真  

 


 

協定式の様子2枚目の写真  

 


 

協定式の様子3枚目の写真 

 


 



このページは独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 市民環境部 環境課 廃棄物対策係

電話番号:0968-25-7217

お問合せフォーム

トップへ戻る