緊急情報はありません

SDGs 17の目標

11.住み続けられるまちづくりを
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

自治公民館整備事業へ補助を行います

2024年04月11日

菊池市では、自治公民館の整備により、地域住民が自主的な学習活動を展開し、主体的な地域づくりを推進することを目的に、自治公民館整備事業(新築及び増改築工事、備品購入)に対して補助を行っています。


補助対象事業及び補助金の額

補助対象事業補助金の額補助率補助要件
自治公民館の整備
(新築・改築・建物の取得)
上限300万円補助対象経費の
3分の2以内
公民館としての要件を
満たしていること
自治公民館の整備(改造等)上限200万円補助対象経費の
2分の1以内
事業費が10万円以上
備品の購入
(別表)備品一覧(PDF 約100KB)
上限50万円補助対象経費の
2分の1以内
事業費が10万円以上

 

申請の手続き

申請書、添付書類を提出してください。申請書等は、各公民館で配布のほか、このホームページからダウンロードできます。


申請書の提出先

菊池市中央公民館 電話番号:25-1672

菊池市七城公民館 電話番号:25-1580

菊池市旭志公民館 電話番号:25-3332

菊池市泗水公民館 電話番号:25-2028


交付手続きに関する留意点

  1. 令和7年度に、自治公民館整備計画により事業を希望される区は、令和6年8月末頃までに次年度の整備計画書を提出してください。詳細は7月の区長文書配布時に区長宛文書にてお知らせします。
  2. 補助金の交付決定以前に整備及び備品の購入をされた場合は補助対象外となります。

  3. 希望区多数の場合は予算の都合上、希望年度に実施できないこともあります。下記の点にご留意ください。

1国及び県並びに外部団体等の補助金等を受けて自治公民館を建設する場合においては、本補助金を申請することができません。なお、交付を受けた補助金を他の経費に流用することはできません。

2必要性の高い整備及び備品についてのみ計画書を提出してください。締め切り後に区長様立会いのもと、現地確認をさせていただき、緊急性の高いものから優先順位を判断させていただきます。


提出書類及び関連ファイル

※補助区分ごとに申請を行ってください。

申請時

【添付書類】

  1. 自治公民館長の同意書(WORD 約20KB)
  2. 公民館の位置図
  3. 事業個所の写真(A4サイズの用紙に貼付)
  4. 設計書、工事見積書(新築・改築・改造の場合)
  5. 備品購入見積書(備品購入の場合)
完成時

※補助金の前渡しが必要な場合は、補助金等(交付・概算交付)請求書に前渡し(概算渡し)を必要とする理由書を添えて提出が必要となります。

【添付書類】

  1. 工事竣工届(WORD 約15KB)
  2. 工事費、納品書の写し、工事請負契約書の写し(新築・改築・改造の場合)
  3. 購入した備品に係る領収書の写し(備品購入の場合)
  4. 写真(A4サイズの用紙に貼付・着手前及び竣工後、工事内容及び備品等の品目名が分かるもの)
取下げ・変更・中止

【添付書類】

  1. 変更等理由書
  2. 変更後の事業計画書
次年度計画時

【添付書類】

  1. 見積書
  2. 内容が分かる書類(新築・改築・改造の場合)
  3. カタログ(備品購入の場合)
その他

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 教育委員会 生涯学習センター 菊池市中央公民館

電話番号:0968-25-1672

お問合せフォーム

トップへ戻る