緊急情報はありません

SDGs 17の目標

11.住み続けられるまちづくりを
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

きくち盆踊りが開催されます!

2023年08月10日

きくち盆踊りチラシ1枚目の画像きくち盆踊りチラシ2枚目の画像

 


 

昨年、多くの方々にご来場いただきました「きくち盆踊り」が今年は【8月26日(土)】に開催されます。

今年も生演奏の盆踊りで、輪になり踊れば自然と笑顔がこぼれてしまいます。

農業のまち・菊池の美味しい楽しい出店もたくさん並びます。

浴衣ば着て菊池にきなっせ!

※ 会場内は禁煙です。

※ できるだけゴミを出さないイベント運営にご協力お願いします。

開催日時

2023年8月26日(土)16時00分-20時30分

会場

菊池市ふるさと創生市民広場(〒861-1331熊本県菊池市隈府1273-1)

※雨天時:菊池市ふるさと創生市民広場 大屋根広場(荒天中止)


入場料

無料

駐車場

  • 菊池市ふるさと創生市民広場 (菊池市隈府1273−1)
  • 熊本県県北広域本部(菊池市隈府1272−10)
  • 隈府よかとこ広場(菊池市隈府229-7)
  • 菊池女子高等学校(菊池市隈府1081)向かい職員駐車場
  • 菊池市役所(菊池市隈府888)

※駐車場の混雑が予想されますので公共交通機関のご利用やお乗り合わせにご協力をお願いします。

お問い合わせ

主催:きくち盆踊り実行委員会

メール:kikuchibonodori@gmail.com

電話:090-8832-0388(菊池)

このページは独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 経済部 観光振興課 観光振興係

電話番号:0968-25-7223

お問合せフォーム

トップへ戻る