緊急情報はありません

SDGs 17の目標

11.住み続けられるまちづくりを
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任、つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

ガーデニングコンテスト2024の表彰式が行われました

2024年10月10日

ガーデニングコンテスト2024の表彰式が行われました

令和6年9月30日(月)にガーデニングコンテスト2024の表彰式が行われました。

本コンテストは令和6年4月1日~6月30日に募集し、本年度の応募作品数31点(個人部門13点、団体部門5点、寄せ植え部門10点、マイスター部門3点)でした。

令和6年8月1日~8月16日に本庁舎1Fロビーで市民投票を行い、各賞が選ばれました。

今年は市内で園芸をされている有識者の方の意見も踏まえて作品の順位が決定しています。

今回ご応募いただいた作品は、色々なイベントに併せて展示予定です。

また、来年度も実施を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

※なお、投票数や順位その他関連事項に関する問い合わせは受付けておりません。ご了承ください。

  

会場写真  



 


 

表彰式の様子

表彰式ではそれぞれ表彰状が授与されました。

▼受賞のみなさま

集合写真   


 

   


 

 


 

座談会

表彰式後は、出席者で作品についての意見交換を行いました。

皆さんが持つガーデニングへの想いや、日々のご苦労、ガーデニングのノウハウなどを話され、皆さん話に耳を傾けながら頷いておられました。


▼市長も交えて交流をする入賞者

懇談   


  

 


 

記事リンク

ガーデニングコンテスト2024の入賞作品は下記リンクをご覧ください

『花のまちづくりガーデニングコンテスト2024』の受賞作品が決定しました。(サイト内リンク)

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 建設部 都市整備課 都市整備係

電話番号:0968-25-7242

お問合せフォーム

トップへ戻る