4月は入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、性犯罪・性暴力等の 被害に遭うリスクが高まる時期です。性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼします。それは、その未熟さに付け込んだ、許しがたい重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。性暴力の加害者、被害者、傍聴者にならないよう社会全体でなくしていきましょう。
相談窓口
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)
【全国共通番号】#8891(はやくワンストップ)
最寄りのワンストップ支援センターにつながります。
受付時間など、詳細は下記ページをご覧ください。
性暴力に関するSNS相談(内閣府)
【Cure time】SNSで相談
性犯罪被害相談電話(警察)
【全国共通番号】#8103(ハートさん)
発信場所を管轄する都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながります。
【24時間受付しています】
関連リンク
その他
ひとりで悩まないで~菊池市男女共同参画専門委員相談~
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談を受けます。要予約。
とき
偶数月 弁護士相談
奇数月 カウンセラー相談
午後1時30分から4時30分まで
ところ
菊池市役所本庁舎
申し込み方法
TEL:0968-25-7210
FAX:0968-25-5720
E-mail:danjo@city.kikuchi.lg.jp
↓下記申し込みフォーム
https://logoform.jp/form/fJeH/942590