菊池市総合防災マップを作成しました
更新日:2023年3月9日
市では、令和5年2月に「菊池市総合防災マップ」を新たに作成しました。
この防災マップでは、洪水浸水想定区域や土砂災害(特別)警戒区域等のハザード情報を更新しています。
また、指定緊急避難場所等の所在や防災に役立つ知識なども併せて掲載していますので、ご家庭での災害への備えとしてご活用ください。
- 表紙(PDF 約2MB)
- 表紙裏_総合防災マップの使い方(PDF 約1MB)
- P1_マイタイムラインを作成しよう(PDF 約1MB)
- P2_住まいの防災対策&チェック(PDF 約1MB)
- P3_非常時持ち出し品の準備&チェック(PDF 約1MB)
- P4_防災情報・避難のタイミング(PDF 約1MB)
- P5_洪水・土砂(PDF 約1MB)
- P6〜P7_菊池市防災重点ため池(PDF 約12MB)
- P8_竜門ダムの概要(PDF 約4MB)
- P9_ため池情報(PDF 約2MB)
- P10〜P11_菊池市防災重点ため池(PDF 約17MB)
- P12_自主防災組織(PDF 約1MB)P32〜33_MAP7(PDF 約4MB)
- P13_火災(PDF 約1MB)
- P14_地震(PDF 約1MB)
- P15_揺れやすさMAP(PDF 約3MB)
- P16〜P17_ハザード情報について(PDF 約12MB)
- P18〜19_全体図(PDF 約3MB)
- P20〜21_MAP1(PDF 約3MB)
- P22〜23_MAP2(PDF 約3MB)
- P24〜25_MAP3(PDF 約3MB)
- P26〜27_MAP4(PDF 約3MB)
- P28〜29_MAP5(PDF 約2MB)
- P30〜31_MAP6(PDF 約4MB)
- P32〜33_MAP7(PDF 約4MB)
- P34〜35_MAP8(PDF 約2MB)
- P36〜37_MAP9(PDF 約5MB)
- P38〜39_MAP10(PDF 約4MB)
- P40〜41_MAP11(PDF 約3MB)
- P42〜43_MAP12(PDF 約3MB)
- P44〜45_MAP13(PDF 約7MB)
- P46〜47_MAP14(PDF 約6MB)
- P48〜49_MAP15(PDF 約3MB)
- P50〜51_MAP16(PDF 約2MB)
- P52〜53_MAP17(PDF 約4MB)
- P54〜55_MAP18(PDF 約4MB)
- P56〜57_MAP19(PDF 約3MB)
- P58〜59_MAP20(PDF 約2MB)
- P60〜61_MAP21(PDF 約3MB)
- P62〜63_MAP22(PDF 約2MB)
- P64〜65_MAP23(PDF 約3MB)
- P66_避難行動判定フロー(PDF 約955KB)
- P67_避難所の利用について(PDF 約1MB)
- P68〜P69_避難所一覧(PDF 約12MB)
- 裏表紙_防災に関する知識(PDF 約2MB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年11月9日 河川の洪水浸水想定区域の指定
- 2022年11月9日 熊本県土砂災害情報マップ
- 2022年9月14日 大規模盛土造成マップについて