「不用品の買い取り」と称し、菊池市内において電話及び訪問営業を行っている者に関する情報について(注意喚起)
菊池市において、「不用品を10万円で買い取る」と騙り家庭を訪問している事例が発生しています。
菊池市では、委託業者も含め、飛び込みで各家庭を訪問し、廃棄物を収集することはありません。飛び込みで各家庭を訪問したうえで訪問先でお金を請求することもありません。
廃棄物の収集・運搬には許可が必要であり、この行為は廃棄物処理法違反(無許可営業)に該当するとともに、不当に処理費を請求されるおそれがあることから注意が必要です。なお、他市において、実際に不用品の処理を依頼されたところでは、高額な処理費を請求された事例もあります。
このような事例と同様の不審な訪問・電話等があった場合は、安易にお金を支払ったり個人情報を伝えたりせず、すぐに菊池警察署、菊池市消費生活センターまたは環境課へご相談をお願いします。
また、このような業者を発見された場合は、業者名、連絡先、訪問者の氏名、車のナンバー等の情報を菊池警察署、菊池市消費生活センターまたは環境課までご提供いただきますようお願いします。
【お問い合わせ】
菊池警察署 刑事生活安全課 電話番号:0968-24-0110
菊池市役所 菊池市消費生活センター(福祉課内) 電話番号:0968-36-9450
環境課 廃棄物対策係 電話番号:0968-25-7217
カテゴリ内 他の記事
- 2022年12月19日 消費者行政に関する市長表明
- 2022年11月7日 日本赤十字社を騙った詐欺(フィッシング)メールに注意してくださ...
- 2022年2月25日 消費者トラブル相談(令和4年月)の状況
- 2021年12月2日 消費者トラブル相談(令和3年11月)の状況
- 2021年11月4日 消費者トラブル相談(令和3年10月)の状況