癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

悪臭とは?

更新日:2022年9月9日

悪臭とは

「悪臭」とは、人が感じる「いやなにおい」、「不快なにおい」の総称です。

一般的に、ある人には「いいにおい」と思われるにおいでも、強さ・頻度・時間によって、他の人には悪臭として感じられることがあります。

悪臭防止法第14条では、「何人も、住居が集合している地域においては、飲食物の調理、愛がんする動物の飼養その他その日常生活に伴い悪臭が発生し、周辺地域における住民の生活環境が損なわれることのないように努める」よう規定されています。

罰則の適用

悪臭が発生すると、事業者はなんらかの対策を求められます。

適切な対策を取らないと、懲役や罰金が科せられる場合もあります。

苦情が起きてから対策をするのでは、金銭的・労力的に負担が大きいばかりか、事業者のイメージも損ないかねません。

日頃から悪臭対策に取り組みましょう。

悪臭防止法の規定に違反した者は、次のとおり処罰を受ける場合がありますのでご注意ください。

 

表:悪臭防止法について

違反の項目

条項処罰の内容
改善命令第8条第2項1年以下の懲役または100万円以下の罰金
事故時の改善命令第10条第3項 6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金
報告違反および立入検査の妨害等第20条第2項 30万円以下の罰金

お問い合わせ

菊池市役所 市民環境部 環境課 環境政策係
電話番号:0968-25-7217この記事に関するお問い合わせ


カテゴリ内 他の記事

癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る