緊急情報はありません

入札に関するお知らせ

Bidding Notices

令和8・9年度小規模「工事等」および「物品・委託等」契約希望者登録について

2025年11月14日

令和8・9年度菊池市小規模工事・物品・役務委託等契約希望登録申請を受付ます。

 この制度は、菊池市に指名願を提出していない事業者の方へ、市の小規模な工事や修繕、または物品の購入や修理、業務の委託契約及び役務の調達契約の受注機会拡大を図るとともに、住民ニーズに対応できる体制を整えることを目的としています。


1.対象者

菊池市内に主たる事業所を有する個人または法人で、かつ、代表者が菊池市に住民登録がある者。

※指名願いを提出している方(使用人含む)は、同一のものに申請することはできません。

  • 例:指名願【工事(土木一式)】、小規模【役務委託(草刈)】は可能

   指名願【工事(土木一式)】、小規模【工事(舗装)】は不可

※工事を希望される方で、申請される業種に関する免許・資格をお持ちでない方は、10年以上の経験年数が必要です。

※委託業務は、建設工事に係る委託契約は除きます。


2.対象工事及び対象物品・委託

  • 設計金額又は予定価格が50万円以下の工事又は修繕等
  • 設計金額又は購入予定価格が30万円以下の物品又は委託等 


3.申請書の設置場所

  • 菊池市役所財政課契約検査係 または、下記「7.提出書類等」よりダウンロード下さい。


4.申請方法及び提出先

【持参する場合】

 〇菊池市役所財政課契約検査係(菊池市役所2階)

【郵送する場合】

 〇〒861-1392 菊池市隈府888 菊池市役所 財政課 契約検査係 宛て

【電子申請の場合】

 〇下記Logoフォームから申請できます。

 工事等・・・・・https://logoform.jp/f/Quqc2

 物品委託等・・・https://logoform.jp/f/X3FR6


5.受付期間

 令和8年2月1日()から令和8年2月28日()まで 
 ※下記を確認のうえ申請してください。
 ※「追加申請」の場合は、この期間に限らず受付を行っています。

 【持参する場合】

 〇土、日、祝祭日を除く午前9時から午後4時までに来庁ください。(ただし、正午から午後1時までを除く)

【郵送する場合】

 〇期間内に必着するよう郵送ください。

【電子申請の場合】

 〇期間中は、土日に限らず24 時間申請が可能です。


6.有効期限

 令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(2年間)


7.提出書類等

下記リンクをクリックしてファイルをダウンロードしてご覧ください。

工事等
番号書類office形式PDF形式備考
1申請の手引き(工事等)申請の手引き(工事等)(PDF 約54KB)ご一読の上、書類を作成してください
2記入例記入例(工事等)(PDF 約87KB)
3小規模工事等契約者登録に係る工事及び免許一覧表免許一覧表(PDF 約77KB)
4申請書(工事等)(様式第1号)申請書(工事等)(様式第1号)(WORD 約21KB)申請書(工事等)(様式第1号)(PDF 約28KB)
5経験年数証明書(様式第2号)経験年数証明書(様式第2号)(WORD 約20KB)経験年数証明書(様式第2号)(PDF 約28KB)必要な場合のみ
6誓約書兼役員照会同意書(様式第3号)誓約書兼役員照会同意書(様式第3号)(WORD 約26KB)誓約書兼役員照会同意書(様式第3号)(PDF 約45KB)
7変更(廃止)届(様式第4号)変更(廃止)届(様式第4号)(WORD 約20KB)変更(廃止)届(様式第4号)(PDF 約35KB)申請した内容に変更が生じた場合



物品・委託等
番号書類office形式PDF形式備考
1申請の手引き(物品・委託等)申請の手引き(物品・役務委託等)(PDF 約59KB)ご一読の上、書類を作成してください
2記入例記入例(物品・役務委託等)(PDF 約66KB)
3申請書(物品・役務委託等)(様式第1号)申請書(物品・役務委託等)(様式第1号)(WORD 約21KB)申請書(物品・役務委託等)(様式第1号)(PDF 約36KB)
4希望種目調書(物品)希望種目調書(物品)(EXCEL 約52KB)希望種目調書(物品)(PDF 約103KB)
5希望種目調書(役務委託)希望種目調書(役務委託)(EXCEL 約49KB)希望種目調書(役務委託)(PDF 約107KB)
6誓約書兼役員照会同意書 誓約書兼役員照会同意書(WORD 約26KB)誓約書兼役員照会同意書(PDF 約43KB)

7変更(廃止)届(様式第2号)変更(廃止)届(WORD 約17KB)変更(廃止)届(PDF 約33KB)申請した内容に変更が生じた場合


8.その他

詳細に関しては申請の手引きをご覧ください。

トップへ戻る