転出手続きがマイナポータルからできるようになります!
転出手続きがマイナポータルからオンラインでできるようになります!
令和5年2月6日から、転出届手続きをマイナポータルを通じて、オンラインでできるようになります。
このサービスを利用して転出することにより、本庁・支所への来庁が原則不要となります。
詳細は、以下のチラシおよびデジタル庁ホームページをご参照ください。
- 【チラシ】マイナポータルから転出届けをオンラインで提出できます!(PDF 約778KB)
- 【リンク】https://www.digital.go.jp/policies/moving_onestop_service/
利用条件
署名用電子証明書(大文字英数字6文字以上の暗証番号)および利用者用電子証明書(数字4桁の暗証番号)が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方。
ご自身単身での引越しのほか、ご自身と世帯員、ご自身以外の同一世帯員の方の引越しでも利用可能。(同一世帯員でない方の転出はできません)
注意事項
※マイナポータルを通じて転出手続きを完了した後は、別途、転入先の市区町村窓口へ出向いて、転入届等の手続をする必要があります。
※マイナポータルを通じて転出届を提出した場合であっても、住民異動関連の手続や転出届において未処理、不備等があった場合、来庁が必要となる場合があります。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月27日 単位老人クラブ補助金交付申請等様式
- 2023年3月27日 地区敬老会事業補助金交付申請等様式
- 2023年3月24日 さくらねこ無料不妊手術チケットの交付事業を始めます
- 2023年3月2日 異動に関する窓口手続きが便利になりました
- 2022年12月13日 菊池市予防伐採事業を実施します!