「広報きくち」平成26年11月号
HTML版 ⇒ https://www.city.kikuchi.lg.jp/magazine/h26/11/index.html
(Flash等のプラグインなしでご覧いただけます)
電子書籍版 ⇒ http://p.tl/mHGN ※掲載まで期間を要する場合があります
※AR動画始めました! 視聴方法は「広報きくち「AR」動画の視聴方法」をご覧ください。
お詫びと訂正
18ページ「シリーズ菊池遺産」について、一部誤りがありました。
正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
※PDFは訂正しています。
4月10日のお神酒上げには、お湯を沸かして燗をつけ、区民全員が集まって酒盛りを行い、毎年盛会だったそうです。
内容 |
ページ |
---|---|
全ページ |
全ページ(PDF 約6MB) |
表紙・行事予定(裏表紙) |
|
コンテンツ(目次) 菊池人 工藤清子さん |
|
6500人が感涙 第10回菊池国際交流映画祭 |
4〜7(PDF 約699KB) |
子ども子育て支援制度がスタートします! 平成27年度保育所・私立幼稚園(認定こども園) 入園児を募集します | 8〜9(PDF 約240KB) |
菊池市発!インターネットショップ 自然のめぐみ 菊池まるごと市場オープンしました! | 10〜11(PDF 約407KB) |
菊池一族の心、今ここに集う 菊池一族歴史交流シンポジウム 社会を明るくする運動 高校生の部優秀作文 |
12〜13(PDF 約357KB) |
健康だより インフルエンザから身を守りましょう! |
14〜15(PDF 約251KB) |
文芸きくち 図書だより |
|
シリーズ菊池遺産/人権・同和教育シリーズ 菊池夢美術館情報/わいふ一番館だより ふるさと緑の便り菊池グリーンツーリズム こんんちは金です |
18〜19(PDF 約332KB) |
情報つう お知らせ/募集/相談/講演講習/イベント | 20〜29(PDF 約758KB) |
韓国友好都市金堤市訪問記 菊池っ子だより | 30〜31(PDF 約3MB) |
TOPICS〜まちの話題〜 |
32〜37(PDF 約557KB) |
市長からのメッセージ/休日在宅当番医/ハッピーバースデー |
38〜39(PDF 約422KB) |
※スマートフォンで閲覧する際には、無償アプリ「Actibook」が必要です。
IOS用アプリ ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/actibook/id373073800?mt=8
Android用アプリ ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.startialab.actibook
アプリをインストールしたら、Webサイトのkumamoto-ebooksより『ブックを読む』をタップします。すると自動的に『Actibook』が起動し、閲覧が可能になります。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2015年2月27日 「広報きくち」平成27年3月号
- 2015年1月30日 「広報きくち」平成27年2月号
- 2014年12月26日 「広報きくち」平成27年1月号
- 2014年12月1日 「広報きくち」平成26年12月号
- 2014年10月3日 「広報きくち」平成26年10月号