令和2年度菊池市地域おこし協力隊員を紹介します!
令和2年度菊池市地域おこし協力隊員を紹介します
「地域おこし協力隊」は、都市部などから地方に移住し、様々な分野で地域活性化のために活動しています。
菊池市では現在8名の地域おこし協力隊が活動中です。
活動内容に関することや、講師依頼などお気軽にお問合せください。
メンバー紹介
名前 | 活動内容 | |
---|---|---|
(1) | アートクリエイター 東耕平(ひがしこうへい) | ものづくりワークショップの開催、白龍モニュメント制作など |
(2) | 移住・定住コンシェルジュ 草野優二(くさのゆうじ) | 移住に関する問い合わせ、移住者交流会の開催など |
(3) | 移住・定住コンシェルジュ 松尾愛(まつおあい) | 移住に関する問い合わせ、子ども向け学習支援塾の開催など |
(4) | ローイングディレクター 香月俊彦(かつきとしひこ) | 竜門ダムの活性化、ボート競技の普及・強化など |
(5) | 地域健康プランナー 森田雅史(もりたまさふみ) | 合氣道を活用した健康教室の開催など |
(6) | 里山文化クリエイター 木内香織(きうちかおり) | 里山を拠点とした文化交流の場づくり、ガラスを活用したアクセサリー教室の開催など |
(7) | ブランド推進マネージャー 江上法人(えがみのりと) | 菊芋のブランド化、加工品開発など |
(8) | まちなか創造プランナー 古閑恵子(こがけいこ) | 創業支援指導、イベント出店用の折り畳み式「リアカー」の開発など |
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月26日 令和3年度菊池市地域おこし協力隊活動報告会を開催しました
- 2022年4月25日 【地域おこし協力隊報告】しごとの家庭教師を始めます(まちなか...
- 2022年2月1日 【令和4年2月13日開催】イジュカツ!くまもと移住活動vol12が開催...
- 2021年11月25日 地域おこし協力隊活動報告(里山文化クリエイター)
- 2021年4月8日 令和2年度菊池市地域おこし協力隊活動報告会を開催しました