国民健康保険証(マル学保険証)をご存じですか
高校や大学などに進学するため市外に転出するとき、本市の国民健康保険証をお持ちの方には学生用の国民健康保険証(マル学保険証)を交付できます。マル学保険証対象者の方の国民健康保険の資格は転出前に所属していた世帯の加入者となるため、転出先で新たに加入する必要はありません。国民健康保険税につきましても、転出前に所属していた世帯の世帯主にこれまでどおり課税されます。
交付手続きに必要なもの
1.進学により転出するとき
・国民健康保険証・印かん(スタンプ印不可)・在学証明書や学生証(写しでも可)など入学の事実が確認できる書類
2.すでに進学のため転出している人が新たに国民健康保険に加入するとき(例:菊池市在住の親が会社を退職し社会保険を喪失したため、新たに国民健康保険に加入するとき)
・国民健康保険証・印かん(スタンプ印不可)・資格喪失証明書など社会保険喪失の事実が確認できる書類・在学証明書や学生証(写しでも可)など入学の事実が確認できる書類
返還手続きに必要なもの
1.卒業などで学生でなくなった場合
・国民健康保険証・印かん(スタンプ印不可)・卒業証明書や退学証明書など学生でなくなった事実が確認できる書類
2.社会保険など他の健康保険に加入した場合
・国民健康保険証・印かん(スタンプ印不可)・新しく加入した保険証(写しでも可)
問い合わせ先
健康推進課国民健康保険係:25-7218
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月1日 国民健康保険税
- 2022年7月5日 新しい国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証を送り...
- 2022年6月1日 養生園の健康づくりセミナーが始まります
- 2022年2月17日 本庁舎(市民課・健康推進課・子育て支援課)に窓口番号案内システ...
- 2021年10月26日 国民健康保険・後期高齢者医療保険の高額療養費について