転校をする時の手続を教えてください
更新日:2022年10月31日
市内転居の場合
- 市役所・各支所の市民生活課に転居届を提出し、学校教育課で転学通知書(旧指定校宛て)と転入学通知書(新指定校宛て)を受けてください。
- 現在の学校に連絡し、転学通知書を提出して転校用書類(在学証明書等)を受けてください。
- 新たに指定された学校に転校用書類と転入学通知書を提出してください。
市外へ転出の場合
- 市役所・各支所の市民生活課に転出届を提出し、学校教育課で転学通知書を受けてください。
- 現在の学校に連絡し、転学通知書を提出して転校用書類(在学証明書等)を受けてください。
- 新たに指定された学校に転校用書類等を提出してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月24日 令和5年度菊池市教育委員会関係会計年度任用職員を募集します
- 2022年11月22日 株式会社Cygames(サイゲームス)より防犯ソーラー照明灯が寄贈さ...
- 2022年11月1日 地震防災対策特別措置法改正により、対象となる公立学校施設の耐...
- 2022年10月31日 小・中学校の校区について教えてください
- 2022年10月31日 教育に関する相談窓口