一般家庭で使用した廃食用油(てんぷら油)の回収にご協力ください
更新日:2014年11月1日
菊池市では、これまで燃えるごみとして捨てられていた一般家庭で使用した廃食用油(てんぷら油)の回収を始めます。
一般家庭で使用した廃食用油を回収することにより、ごみの減量化・資源化・CO2の排出抑制・河川の水質改善などの問題に取り組みます。
また、回収した廃食用油は、回収業者によりバイオディーゼル燃料等として、再利用されます。
詳しくは、下記ダウンロードファイル「廃食用油回収案内チラシ」をご覧下さい。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年11月24日 家庭で不用となったパソコンの処分方法について
- 2020年9月3日 「みんなで減らそう・レジ袋チャレンジ」協力事業者・団体の募集...
- 2018年9月26日 PCB含有機器等の掘り起こし調査及び適正処理について
- 2018年6月4日 『30・10(さんまるいちまる)運動』で残さず食べましょう!
- 2017年10月12日 二輪車のリサイクルについて