癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

社会資本総合整備計画(都市再生整備計画事業)

更新日:2022年10月13日

まちづくり交付金事業は、従来の道路、公園、下水道等の補助事業に加えて、市町村が抱える課題で補助事業の対象とならなかった事業を提案事業として取り込める事業です。これにより、地方の自主性の大幅な向上が図られ、地域の創意工夫を活かした総合的・一体的なまちづくりをすすめることが可能となっています。

※まちづくり交付金は、平成22年度より社会資本整備総合交付金に統合され、同交付金の基幹事業である「都市再生整備計画事業」として位置づけられています。

詳しくは以下のリンク先の国土交通省ホームページをご覧ください。

国土交通省都市再生整備計画事業ページ


菊池市の社会資本総合整備計画・都市再生整備計画事業

隈府中央地区(平成20年度〜平成24年度)  

泗水地区(平成22年度〜平成26年度)

菊池中心市街地地区(平成26年度〜平成30年度)

七城地区(平成27年度〜平成31年度)


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

菊池市役所 政策企画部 市長公室 政策企画係
電話番号:0968-41-4488この記事に関するお問い合わせ


カテゴリ内 他の記事

癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る