限度額適用認定証の更新について
国民健康保険加入の方
「国民健康保険限度額適用認定証」または「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」は7月31日で期限が切れます。現在お持ちの方には、7月下旬頃に更新通知を送付しますので、8月以降も引き続き必要な場合は通知が届き次第手続きをしてください。
※現在お持ちでない方で、入院等により新たに必要となる場合は申請の手続きが必要となります。
後期高齢者医療制度加入の方
現在、限度額認定証をお持ちで、引き続き該当される方には保険証と一緒に郵送しますので、更新の手続きは必要ありません。
※現在お持ちでない方で、入院等により新たに必要となる場合は申請の手続きが必要となります。限度額認定証等に関する注意事項
限度額適用認定証等は、申請された月の初日までしかさかのぼれません。
前月以前の医療費には適用されませんので、入院予定がある方などは事前に申請の手続きをしてください。また、該当されない場合もありますので詳しくはお尋ねください。
問合せ先
保険年金課 25-7218
カテゴリ内 他の記事
- 2022年10月26日 セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 2022年10月21日 国民健康保険資格喪失後の受診による医療費の返還について
- 2022年10月21日 国民健康保険・後期高齢者医療保険の高額療養費について
- 2022年10月21日 柔道整復師の施術を受けられる方へ
- 2022年10月21日 国民健康保険の第三者行為による届出について