癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

菊池前進塾が開塾しました!

更新日:2022年5月12日

公営塾「菊池前進塾」が開塾しました!

 菊池市の未来を担う人材の育成を目指す市内3高校の菊池高等学校、菊池農業高等学校及び菊池女子高等学校の生徒が、自分の抱いた夢の実現に向かって挑戦することを支援する公営塾「菊池前進塾」が令和4年5月9日(月)に開塾し、同日開塾式を行いました。

開塾式では、塾長の江頭市長より塾生へ激励の言葉があり、塾生からは「大学進学という夢に向かって努力を続けたい」と抱負が語られました。

 市長挨拶


激励する塾長の江頭市長  

 開塾式の様子


  開塾式の様子


《菊池前進塾の概要》

場 所 : 菊池高等学校「拓志館」 菊池市隈府1325番地

時 間 : 原則、平日の午後3時30分から午後9時まで

利用料 : 無料 ※ただし、教材費等は利用者負担です。

対象者 : 菊池高校、菊池農業高校、菊池女子高校の生徒で大学進学を目指す生徒であれば、学年も居住地も問わず入塾できます。

申込期間 : 随時受け付けています。

その他 : 塾では自主学習にて不明な点を個別に講師が対応します。また、個人の都合で来塾できますので、部活やバスなどの時間に合わせて学習することができます。

申込書等 : 入塾申込書(PDF 約36KB)入塾申込書(WORD 約16KB)菊池市公営塾設置要綱及び運営要綱(PDF 約51KB)

 

【申し込み及び問い合わせ先】

菊池前進塾事務局:菊池市教育委員会学校教育課総務係 電話0968-25-7230、FAX0968-25-5004

菊池前進塾の地図


菊池前進塾の場所

 

 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

菊池市役所 教育委員会 学校教育課 総務係
電話番号:0968-25-7230この記事に関するお問い合わせ


カテゴリ内 他の記事

癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る