緊急情報はありません

公共交通総合案内

General Information on Public Transportation

みんなの福祉車両(菊池市カーシェア)利用開始  令和7年11月1日~

2025年10月20日

 買い物や送迎、ちょっとしたお出かけに便利なカーシェアを菊池市でも始めました。

通常車両としての利用から福祉車両(助手席が回転・スライド・昇降する )としても利用まで1台2役の便利な車両です。

自動車普通運転免許をお持ちの方なら、どなたでも利用可能です。お気軽にご活用ください。


〇配備車種車両写真

 タントウェルカムシートリフト(4人乗り軽自動車)


〇利用時間

 24時間 年中利用可能


〇利用料金(入会金0円、月会費0円)

 15分毎220円(税込)~  燃料代、自車両リフト動車保険料込み

 ※支払方法は、クレジット決済のみ


〇利用方法

 1.専用アプリ(トヨタシェア)をダウンロード及び登録

 2.アプリから車両予約(利用予定の3か月前から予約可)

 3.車両のカギの開閉、エンジンの起動はスマホ操作で行い車両リフト2

   車両を利用する(車両のカギ無し)

 4.利用後、元の場所へ車両を返却(ガソリン給油不要)


〇車両提供場所

 菊池市役所本庁正面玄関付近 専用駐車場


〇どんな時に使える

 ・普段の買い物や送迎、お出かけとして活用

 ・足元に不安のある方、車いす利用の方などの外出に福祉車両として活用

  など、使用方法は自由です。


◆ここが便利・ここが安心◆

 ・24時間予約可能なため、好きな時間にスマホで予約ができます 。

 ・車両の開閉から支払いまで、自分のスマホひとつで利用可能です。

 ・15分単位で利用が可能なため、短時間で必要な時間だけ利用できます。

 ・熊本ダイハツ菊池店による定期的な清掃・点検・除菌で、清潔・キレイで安全な車両を用意!



詳しい使い方、ご不明な点等の問合せ先

 熊本ダイハツ販売(株) 地域創生支援G  096-354-0066 

 熊本ダイハツ販売(株) 菊池店       0968-25-1178  

トップへ戻る