平成24年4月19日、「2012年全国広報コンクール」の総合審査会が行われ、広報きくちの一枚写真の部:『白龍降臨』が一枚写真の部で入選しました!
全国広報コンクールでの受賞は、菊池市史上初。平成24年6月29日に茨城県水戸市で開催される全国広報広聴研究大会で表彰されます。
このコンクールは、地方自治体の広報活動の向上に寄与することを目的に、各種広報作品についてコンクールを行い優秀作品を表彰するもので、1964(昭和39)年から実施されています。
都道府県の審査・推薦により提出された広報作品等を審査し、特選、入選を決定。今回入選した作品は、第55回熊本県広報コンクールで特選となった写真で、熊本県の推薦を受け出品されました。
「菊池の白龍の雄姿を全国の皆さんにお披露目できることが、なによりの喜びです。これからさらに写真の腕を磨いて、もっと本市と市民の魅力を引き出し、より良い広報紙が作れるようがんばります」(担当者談)。
今後とも「広報きくち」をよろしくお願いします。
2012年全国広報コンクールで入選した作品(広報きくちH23.9月号表紙)
タイトル:『白龍降臨(PDF 約2MB)』
撮影:市長公室広報広聴係 野中英樹
SS:1/15 F値:4.0 焦点距離:17mm ISO感度:1000
※表紙は熊日新聞(H24.5.8発刊)に掲載されました