緊急情報はありません

2025年度 夏休みイングリッシュデイキャンプを開催しました

2025年08月14日

 7月23日に小学校5、6年生および中学校1、2年生を対象に、菊池市中央公民館(キクロス)にて 、イングリッシュデイキャンプを行いました。市内小中学校から 33名の参加がありました。

参加した子どもたちは、会場に入場するところからすべて英語を使って、1日海外旅行の疑似体験をしました。

 はじめに、入国ゲートでパスポートをもらってALTの先生たちと英語で挨拶を交わし入国。開会式の後のアイスブレイク活動で、緊張をほぐしました。そのあと、学年も学校も様々なグループで、6名のALTの先生方の出身国のブースを回って、国の伝統文化や食べ物、スポーツについて話を聞き、質問をしたり、英語でたくさん会話をしました。

 また、先生や友達とALTの工夫を凝らしたゲームや遊びを体験し、英語を使った楽しい活動を行いました。

 活動後は、ブロックチェーンゲームというふりかえりのクイズをタブレットを用いてグループ対抗で行い、1日の活動のふりかえりをしました。最後にグループごとの感想発表を行い、ALTの先生たちから修了証書が手渡されました。出国ゲートでは子どもたちがALTの先生たちと笑顔で挨拶を交わして退場しました。


 はじめは緊張して挨拶に応答ができなかった子どもたちも、アイスブレイクや各ブースでの活動をしていくなかで、笑顔で積極的に英語での会話を楽しんでいる様子が見られました。

 活動後の発表や修了者アンケート結果からも、全体的にとても楽しかったとの声が多く、ALTの先生とゲームや遊びができたことが一番よかったとの結果でした。また、学校ではあまりできない体験ができたところがよかったという結果も多く、他の学校の友達ができてうれしかったとの声もありました。

 このイングリッシュデイキャンプをきっかけに、英語でのコミュニケーションの楽しさを感じたようでした。


2025年度イングリッシュデイキャンプ開催写真(PDF 約309KB)

トップへ戻る